データから属性と参照を作成する
Jira Service Management のアセットは、Premium と Enterprise のみの機能です。アセットの詳細を見る
データを Jira Service Management のアセットにインポートするには、まずインポート構造を作成して、オブジェクト タイプ マッピングによってデータをアセットにマッピングする必要があります。
次に、オブジェクト タイプ属性マッピングによって属性をデータからマップできます。さらに、オブジェクト スキーマ内に参照を作成する場合は、オブジェクト タイプ属性マッピングとプレースホルダーによってこれらの参照をアセットにマッピングできます。
はじめる前に
アセットにインポートするデータを準備する必要があります。
インポート構造を作成する必要があります。
アセットにマッピングするオブジェクトのタイプごとに、オブジェクト タイプを作成する必要があります。
アセットにマッピングする属性または参照ごとに、属性を作成する必要があります。
オブジェクト タイプ属性マッピングを使用して、データから属性を作成する
参照マッピング パネルで AQL、連結子、正規表現、または Base64 の列を表示して変更できるアセットのバージョンを使用している場合は、次の手順を使用してください。
サービス プロジェクトから、次の手順を実行します。
[アセット] に移動してから [オブジェクト スキーマ] に移動します
オブジェクト スキーマを選択します。
[設定]、[インポート] タブの順に選択します。
[インポート] タブで、インポート構造の [マッピングを編集] を選択してオブジェクト タイプ マッピングを表示します。
[属性マッピングを編集] を選択して、属性タイプ マッピングを表示します。
アセットにインポートされるすべてのオブジェクトには、少なくとも 1 つの情報が必要です。それは、データ ソース内のどこにオブジェクトがあるかをアセットに知らせるデータ ソース フィールドです。データ ソース フィールドの詳細をご確認ください。
[データ ソース フィールド] を選択します。データ ソース フィールドは、データ ファイル内のオブジェクトの場所を指定します。属性マッピングは、マッピングされた各属性にデータ ソース フィールドを指定するまで無効になります。
データ ソース フィールドにマッピングする移動先属性を選択します。
オプションで、この属性マッピングの初期設定を変更できます。
AQL - データから参照を作成するには、ここに AQL ステートメントを入力します。これは、選択した移動先属性がオブジェクトの場合にのみ可能です。
連結子 - ここに、この属性マッピングにのみ適用される代替連結子を入力します。
正規表現 - ここに、この属性マッピングにのみ適用される正規表現 (regex) を入力します。
Base 64 - ここに代替の Base 64 値を入力します。
識別子として属性の 1 つを選択します。識別子は各オブジェクトを一意に識別し、オブジェクトが作成されるときにそのオブジェクトの新しいラベルになります。インポートを実行するには、識別子を 1 つのみ含める必要があります。識別子は、データの更新時にも重要です。ターゲット スキーマに同じ識別子がある場合はオブジェクトが更新され、ターゲット スキーマに識別子が見つからない場合はオブジェクトが作成されます。
右側の [追加] をクリックします。
オブジェクト タイプ属性マッピングを使用して、データから属性を作成する
連結子、正規表現、Base64 の機能が [アクション] 列の [...] の中に隠れているバージョンのアセットを使用している場合は、次の手順を使用してください。
サービス プロジェクトから、次の手順を実行します。
[アセット] に移動してから [オブジェクト スキーマ] に移動します
オブジェクト スキーマを選択します。
[設定]、[インポート] タブの順に選択します。
[インポート] タブで、インポート構造の [マッピングを編集] を選択してオブジェクト タイプ マッピングを表示します。
[属性マッピングを編集] を選択して、属性タイプ マッピングを表示します。
アセットにインポートされるすべてのオブジェクトには、少なくとも 1 つの情報が必要です。それは、データ ソース内のどこにオブジェクトがあるかをアセットに知らせる "データ ソース" フィールドです。データ ソース フィールドの詳細をご確認ください。
[データ ソース フィールド] を選択します。データ ソース フィールドは、データ ファイル内のオブジェクトの場所を指定します。属性マッピングは、マッピングされた各属性にデータ ソース フィールドを指定するまで無効になります。
データ ソース フィールドにマッピングする移動先属性を選択します。
オプションで、既存の属性マッピングの初期設定を変更できます。
[アクション] 列の [...] ボタンをクリックします。
[高度なマッピング オプション] を選択します。
連結子 - ここに、この属性マッピングにのみ適用される代替連結子を入力します。
正規表現 - ここに、この属性マッピングにのみ適用される正規表現 (regex) を入力します。
Base 64 - ここに代替の Base 64 値を入力します。
[確認] をクリックします。
識別子として属性の 1 つを選択します。識別子は各オブジェクトを一意に識別し、オブジェクトが作成されるときにそのオブジェクトの新しいラベルになります。インポートを実行するには、識別子を 1 つのみ含める必要があります。識別子は、データの更新時にも重要です。ターゲット スキーマに同じ識別子がある場合はオブジェクトが更新され、ターゲット スキーマに識別子が見つからない場合はオブジェクトが作成されます。
右側の [追加] をクリックします。
オブジェクト タイプ属性マッピングとプレースホルダーを使用して、データから参照を作成する
参照マッピング パネルで AQL の列を表示して変更できるアセットのバージョンを使用している場合は、次の手順を使用してください。
サービス プロジェクトから、次の手順を実行します。
[アセット] に移動してから [オブジェクト スキーマ] に移動します
オブジェクト スキーマを選択します。
[設定]、[インポート] タブの順に選択します。
[インポート] タブで、インポート構造の [マッピングを編集] を選択してオブジェクト タイプ マッピングを表示します。
[属性マッピングを編集] を選択して、属性タイプ マッピングを表示します。
アセットにインポートされるすべてのオブジェクトには、少なくとも 1 つの情報が必要です。それは、データのオブジェクトを区別する方法をアセットに通知するデータ ソース フィールドです。データ ソース フィールドの詳細をご確認ください。
"データ ソース" フィールド を選択します。[データ ソース] フィールドは、インポート設定にあるデータの場所を指定します。
データ ソース フィールドにマッピングするアセット属性を選択します。
[オブジェクト マッピング (AQL (アセット クエリ言語))] 列によって、参照のラベルをデータ ロケーターのプレースホルダーにマッピングする AQL を入力します。これは、選択した移動先属性がオブジェクトの場合にのみ可能です。
データから参照を 1 つだけマッピングする場合は、
Label = ${Locator}
と入力します。Locator
はロケーターの名前に置き換わります。データから複数の参照をマッピングする場合は、「
Label IN (${Locator${0}})
」と入力します。「Locator
」はロケーターの名前に置き換わります。右側の [追加] をクリックします。
オブジェクト タイプ属性マッピングとプレースホルダーを使用して、データから参照を作成する
参照マッピング パネルで [シンプル] モードと [詳細] モードのいずれかを選択できるアセットのバージョンを使用している場合は、次の手順を使用してください。
サービス プロジェクトから、次の手順を実行します。
[アセット] に移動してから [オブジェクト スキーマ] に移動します
オブジェクト スキーマを選択します。
[設定]、[インポート] タブの順に選択します。
[インポート] タブで、インポート構造の [マッピングを編集] を選択してオブジェクト タイプ マッピングを表示します。
[属性マッピングを編集] を選択して、属性タイプ マッピングを表示します。
アセットにインポートされるすべてのオブジェクトには、少なくとも 1 つの情報が必要です。それは、データのオブジェクトを区別する方法をアセットに通知するデータ ソース フィールドです。データ ソース フィールドの詳細をご確認ください。
"データ ソース" フィールド を選択します。[データ ソース] フィールドは、インポート設定にあるデータの場所を指定します。
データ ソース フィールドにマッピングする移動先属性を選択します。この属性は、[移動先属性タイプ] 列の [オブジェクト] で示されるオブジェクト参照タイプである必要があります。
参照マッピング列を使用して、[シンプル] モードまたは [詳細] モードを選択します。
[シンプル] モード - 参照の属性をデータ ソース フィールドのプレースホルダーにマッピングする属性を選択します。
たとえば、[ファースト ネーム] 属性を選択すると、それがデータ ソース フィールドにマッピングされます。したがって、AQL (アセット クエリ言語) は
"First name" = ${Name}
となり、Name
はデータ ソース フィールドに置き換えられます。
[詳細] モード - 参照の属性をデータ ソース フィールドのプレースホルダーにマッピングする AQL を入力します。この例では、参照の
Label
属性をマッピングしています。データから参照を 1 つだけマッピングする場合は、「
Label = ${Locator}
」と入力します。Locator
はデータ ソース フィールドの値に置き換わります。データから複数の参照をマッピングする場合は、「
Label IN (${Locator${0}})
」と入力します。「Locator
」はデータ ソース フィールドの値に置き換わります。右側の [追加] をクリックします。
データ ソースの 1 つのフィールドから複数の参照を作成する場合は、二重パイプ「||」(CSV または JSON 形式) またはカンマ「,」(JSON 形式のみ) によって複数の値を区切ります。
データをアセットにインポートする方法
アセットにデータをインポートするには、次の 5 つのステップに従います。
インポート構造を作成します。インポートには 4 つのタイプがあります。
データをマッピングします。次の 2 つのオプションがあります。
オブジェクト タイプと属性を自動で作成することで、データを自動でマッピングするか、
次の方法でデータを手動でマッピングします。
オブジェクト タイプ マッピングによってアセット オブジェクト タイプを作成する
オブジェクト タイプ属性マッピングによってアセット属性と参照を作成する
子オブジェクト タイプ マッピングによって階層的な親と子の構造を作成する。
オブジェクト タイプ マッピングを作成したら、それらを有効にする必要があります。すべてのオブジェクト タイプ マッピングが [有効化] に設定されるまで、インポート構造は実行されません。オブジェクト タイプ マッピングが有効にされていない場合は、オブジェクト タイプ マッピングを右クリックして [有効化] をクリックして有効にします。
この内容はお役に立ちましたか?