• 製品
  • 使用を開始する
  • 関連ドキュメント
  • リソース

顧客のアクセス設定を変更する

顧客アクセスによって、サイト管理者は次のことを制御できます。

  • サイトのアクセス設定に構成されている承認済みドメインに基づいて、社内顧客 (自社の従業員など) 向けに Atlassian アカウントを作成できるかどうか

  • 外部顧客向けにポータルのみのアカウントを作成できるかどうか。

    • このページで構成されたドメインに基づいて、アカウントの作成を外部顧客の一部にのみ許可するかどうか。

  • 顧客がポータルの「サイン アップ」リンクから、またはメールでリクエストを送信してアカウントを作成できるかどうか。

    • メール アドレスを検証するために、確認メールを顧客に送信します。

  • 顧客がサイトのポータルにアクセスするためにログインする必要があるかどうか。

Jira Service Management 利用者のアカウント タイプに関する詳細をご確認ください。

社内顧客とは次のようなユーザーのことです。

  • IT 部門のサポートを必要とする社内の従業員など、社内クライアントと見なされるユーザー。

  • Jira Service Management またはその他のアトラシアン製品 (Confluence など) 内でコラボレーションすることがあるユーザー。

Atlassian アカウント (「顧客」の製品ロールで) を持つ顧客は、組織の管理者から製品のアクセス権が付与されていない場合、ヘルプ センターに無料でアクセスできます。製品アクセス設定の詳細をご確認ください。

社外顧客とは次のようなユーザーのことです。

  • 自分の企業に属しておらず、社外に存在するポータルのみのクライアントとして厳格に見なされるユーザー

  • Jira Service Management またはその他のアトラシアン製品内でのコラボレーションを考慮しない

ポータル専用アカウントを持つ顧客は、無料でリクエストを送信してヘルプ センターにアクセスできます。

顧客のアクセス設定を構成する

サイト管理者は、サイトにおける内外部の顧客のアクセス設定を管理できます。このページで行われた変更は、プロジェクト レベルの顧客権限に影響します。顧客アクセス設定がプロジェクト顧客権限に与える影響の詳細についてご確認ください。

  1. 画面の右上で [設定] () > [製品] の順に選択します。

  2. Jira Service Management[顧客アクセス] を選択します。

  3. 目的の設定を選択し、[保存] を選択します。

アカウント タイプ

これらの設定によって、ヘルプ センターのユース ケースに適したアプローチ (内部、外部、またはハイブリッドの顧客管理戦略) を選択できます。適切な顧客管理戦略を選択するためのベスト プラクティスをご覧ください。

社内顧客に Atlassian アカウントによるヘルプ センターへのアクセス権を付与するには、承認済みドメインを使用します。

この設定では、Atlassian アカウントを作成するとサイトにいる承認済みドメインのすべてのユーザーがヘルプ センターのポータルにアクセスできます。この設定は、ヘルプ センターが内部顧客に公開されている場合に推奨されます。たとえば、社内の IT 部門が同じ会社の従業員にサービスを提供している場合などです。

選択すると、内部顧客が確認メール経由でアカウントを検証してサイトに参加すると、サイト アクセス設定で構成された承認済みドメインに基づいて Atlassian アカウントが作成されます。従業員をヘルプ センターに誘導する方法についてご確認ください。

新規顧客がヘルプ センターにアクセスするためのポータル専用アカウントの作成を許可します。

この設定を [顧客にアカウントの作成を許可] 設定と併せて設定すると、Web 上のすべてのユーザーがヘルプ センターのポータルにアクセスできるようになります。この設定は、ヘルプ センターが外部顧客に公開されている場合に推奨されます。たとえば、会社の顧客サービス部門がビジネス顧客にサービスを提供する場合などです。

選択すると、社外の新規顧客がサイトにポータル専用アカウントを持てるようになります。

特定のメール ドメインを持つ顧客のアカウント作成のみを許可

この設定では、特定のドメインを持つすべてのユーザーがヘルプ センターのポータルにアクセスできます。この設定は、ヘルプ センターが特定のドメインの特定の外部顧客に公開されている場合に推奨されます。たとえば、会社が別の契約会社にサービスを提供している場合などです。

選択すると、許可されたドメインと一致するメール ドメインを持つ顧客のみが、サイトにポータル専用アカウントを持てるようになります。未特定の顧客のアカウントは作成されません。許可されたドメインのリストは、特定の外部ドメインからのアカウント作成を制限するために使用する必要があります。同じドメイン名が内部の承認済みドメインのリストに入力された場合は、Atlassian アカウントが優先されます。メール ドメインによってヘルプ センターで外部顧客のサインアップを制限する方法をご確認ください

内外部の両顧客が同じヘルプ センターにアクセスできるハイブリッドな顧客管理戦略を採用している場合は、内外部の両アカウント タイプを有効にできます。

また、(サイトのアカウントを持つ) 既存の顧客のみにヘルプ センターへのアクセスを許可する場合は、内外部の両アカウント タイプを無効にできます。

ポータル アクセス

これらの設定によって、顧客にアカウントを作成する方法を選択できます。作成されるアカウント タイプは、上記で選択したアカウント タイプによって異なります。

顧客にアカウントの作成を許可しない

この設定は、ヘルプ センターが特定の顧客に限定されている場合に推奨されます。選択すると、サイン アップ リンクはポータルから無効になって、未特定の顧客からのメール リクエストは処理されません。顧客はポータルでリクエストを登録する前に、既存のアカウントをサイトに持っているかエージェントまたは管理者がアカウントを作成する必要があります。

顧客にアカウントの作成を許可する

この設定を選択して、オープンなポータルをヘルプ センターにセットアップします。

選択されたアカウント タイプに応じて、この設定で次が許可されます。

  • サイトの承認済みドメイン上にいるすべてのユーザー

  • Web 上にいるすべてのユーザー

  • 特定のドメイン上にいるすべてのユーザー

ヘルプ センターのサイン アップ リンクを通じて、またはメール リクエストを送信することで、自分用のアカウントを作成できます。

顧客はログインしないでアクセスしてポータルからリクエストを送信できる

この設定を選択して、オープンなポータルをヘルプ センターにセットアップします。これによって、プロジェクト管理者は、リンクされたスペースからの記事をオープンなポータルで「全員」に表示できるようにも設定できます。ナレッジ ベース記事を表示できるユーザーの管理方法に関する詳細をご確認ください。

選択すると、顧客はログインせずにポータルを表示できます。ただし、顧客がリクエストを送信するには自分のメール アドレスを入力する必要があります。顧客がリクエストを登録するとアカウントが作成されます。リクエストを表示するには、パスワードを設定してログインする必要があります。

選択しない場合、顧客はポータルを表示してリクエストを送信するためにログインする必要があります。

その他のヘルプ