• 使用を開始する
  • 関連ドキュメント

LogicMonitor と統合する

この記事では、Jira Service Management Cloud の一部のお客様に段階的に展開されている、Jira Service Management でネイティブに利用できる新しいアラート機能を取り上げています。ご利用のサイトにはまだ表示されていないか、利用できない可能性があります。

LogicMonitor ロゴ

この統合のレガシー バージョンは、 LogicMonitor REST API v1 および v2 の提供終了後は利用できなくなります。

デバイスの AutoDiscovery によって、監視ツールをより迅速かつ自動的にデプロイ/管理します。組み込みのカスタマイズ可能なダッシュボード、パフォーマンス予測、完全なレポートで、インフラストラクチャのパフォーマンス データに対応します。アラート ルーティングやエスカレーション管理など、組み込みのワークフロー機能で IT チームの課題への対応を向上して、解決時間を短縮します。LogicMonitor アラートを Jira Service Management に転送して、iPhone や Android のプッシュ通知、メール、SMS、電話を通じてユーザーに通知し、アラートのライフサイクルの追跡、アラートのエスカレーションなどを行います。

統合でできるようになること

Jira Service Management は LogicMonitor とのネイティブで双方向的な統合を備えています。統合を使用して LogicMonitor と Jira Service Management アラートを自動的に同期することで、Jira Service Management の豊富なアラート通知システム、エスカレーション、オンコール ローテーションのメリットが得られます。

このドキュメントでは、統合の基本機能、設定方法、Jira Service Management と LogicMonitor 間で交換されるデータの詳細について説明します。

統合による機能

  • LogicMonitor でアラートが作成されると、統合を通じて Jira Service Management でアラートが自動的に作成されます。

  • アラートが LogicMonitor でクローズされると、関連するアラートが Jira Service Management でもクローズされます。

  • LogicMonitor でアラートが承認されると、関連するアラートが Jira Service Management でも承認されます。

  • Jira Service Management でアラートが承認されると、関連するアラートが LogicMonitor でも自動的に承認されます。

統合をセットアップする

LogicMonitor は双方向の統合です。設定は次の手順で行います。

  • Jira Service Management で LogicMonitor 統合を追加する

  • LogicMonitor で統合を設定する

LogicMonitor 統合を追加する

双方向統合は Free プランと Standard プランではサポートされていません。他のすべての統合は FreeStandard でチーム レベルでサポートされています。ただし、送信統合を機能させるには、上位のプランにアップグレードする必要があります。Settings (歯車アイコン) > Products (Jira 設定の下) > OPERATIONS からサイト レベルで統合を追加できるのは、Premium プランと Enterprise プランのみです。

統合をチームの運用ページから追加すると、そのチームが統合の所有者になります。つまり、Jira Service Management は、この統合を通じて受信したアラートをチームにのみ割り当てます。

Jira Service Management で LogicMonitor 統合を追加するには、次の手順を実行します。

  1. チームのオペレーション ページに移動します

  2. 左側のナビゲーション パネルで、[統合]、[統合を追加] の順に選択します。

  3. 検索を実行して「LogicMonitor」を選択します。

  4. 次の画面で、統合の名前を入力します。

  5. オプション: 特定のチームが統合からのアラートを受信するようにする場合は、[Assignee team (担当者チーム)] のチームを選択します。

  6. [続行] を選択します。
    この時点で、統合が保存されます。

  7. [統合を設定する手順] セクションを展開して、Jira Service Management のエンドポイントと API キーを含む統合 URL をコピーします。
    この URL は、後ほど LogicMonitor で統合を設定する際に使用します。

  8. Jira Service Management のアラート アクションを LogicMonitor に送信するには、[Outgoing (出力)] セクションで [アラートの更新を LogicMonitor に送信] を選択します。
    ボックスが選択されていれば、次に関連フィールドに入力します。LogicMonitor で、Jira Service Management から LogicMonitor にアラート アクションを送信するための「ackonly」ロールのみを持つユーザーを作成すると役立つ場合があります。

  9. [統合をオンにする] を選択します。
    統合のために作成したルールは、統合をオンにした場合にのみ機能します。

LogicMonitor で統合を設定する

LogicMonitor で統合を設定するには、次の手順を実行します。