We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

チームのキューの作成

Make sure that your team is working on the right work items at the right time with queues. A queue is a filtered set of work items that are displayed to your team. Read more about creating queues.

Your teams will spend the majority of their time working out of the queues you set up. Agents don’t have the permissions to add new queues or configure existing ones. As project admins, you can set up queues that automatically triage and prioritize work items for your team. If you want your team to focus on work that must be completed by next week for example, you can set up a queue that only contains work items with a set due date in that week. Read more about arranging queues to prioritize work for your team.

Create a queue

  1. サービス プロジェクトで [キュー] に移動します。

  2. プロジェクトのサイドバーから、[ キューを管理] を選んで [新しいキューを作成] を選択します。

  3. 最初の新しいキューに「Wi-Fi アクセスのリクエスト」という名前を付けます。

  4. Define the work items you want to appear in this queue by selecting the following criteria in the Work items to show menu:

    1. [解決] ドロップダウンで [未解決] を選択します。

    2. [詳細] リンクを選択します。解決状況のためのクエリが表示されます。これは JQL と呼ばれ、すべての Jira 製品を横断して必要な情報を正確に見つけることができる、非常に強力な方法です。

    3. ここでは JQL を使用して、サービス プロジェクトで "ゲスト Wi-Fi アクセスの取得" リクエストを探します。フィールドに次の内容を入力します。

resolution = Unresolved AND "Request Type"="Get guest wi-fi access (MFSD)"

Jira によってクエリのオートコンプリートが行われる場合があります。緑色のチェック マーク () は、クエリが有効であることを示します。赤色の x () 印は、正しくフォーマットされていない部分があることを示します。

フィールドの下に、作成しているキューに含まれるリクエストのライブ プレビューが表示されます。すべてが正しくセットアップされている場合、一覧に "テスト Wi-Fi リクエスト" が表示されているはずです。

[保存] を選択してキューを保存し、表示します。

 

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。