We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

ナレッジベース記事の作成

ナレッジ ベースの記事を作成して情報やノウハウを顧客と共有することで、作業項目をより早く解決することができます。たとえば、アクセス カードの取得方法に関するリクエストが多数ある場合は、その手順を説明するハウツー記事を作成して、顧客と共有できます。ナレッジ ベースのセットアップ方法をご確認ください。

ナレッジ ベースの記事を作成する

記事の作成を開始する前に、サービス プロジェクトに 1 つ以上のナレッジ ベース スペースをリンクしておく必要があります。サービス プロジェクトにナレッジ ベース スペースをリンクする方法をご確認ください。

ナレッジ ベースから作成する場合

  1. サービス プロジェクトで、[ナレッジ ベース] を選択します。

  2. [記事の作成] を選択します。

  3. 記事を作成するナレッジ ベース スペース > [次へ] の順に選択します。

  4. 記事を作成します。

    1. 始め方がわからない場合は、用意されているテンプレートを 1 つ選択してください。入力中は、下書きが自動で保存されます。テンプレートを使用して記事を作成する方法をご確認ください

  5. 作成したら、[公開] を選択します。記事を公開する準備ができていない場合は [閉じる] を選択して記事を下書きとして保存します。下書きの記事は、後でいつでも [下書き] で確認できます。

特定の作業項目から作成する場合

  1. サービス プロジェクトから [キュー] を選択します。

  2. 使用する作業項目を選択します。

  3. 右側パネルの [詳細] にある [ナレッジ ベース] フィールドに移動して、関連記事を確認します。

  4. [記事の作成] を選択します。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。