クイック検索を実行する
クイック検索では課題、プロジェクト、ボード、キュー、最近作業した項目などをすぐに見つけることができます。以下は、クイック検索の実行手順です。
ナビゲーション バーで [検索]
を選択します (またはキーボードで「/
」を押します)。最近の項目から選択するか、検索ワードを入力します。
あるいは、プロジェクトや課題の担当者を選択して、検索結果を絞り込みます。
項目を選択するか、高度な課題検索を続けます (キーボードの
enter
キーを押します)。
入力し始める前に、クイック検索には最近作業した項目 (課題、プロジェクト、ボード、キュー、フィルターなど) が表示されます。
クイック検索フィールドではテキスト以外の要素を含む検索もできます。以下は使用可能な主なコマンドです。
検索語 | 説明 | 例 |
---|---|---|
| 自分に割り当てられた課題を検索します。 |
|
| 自分や別のユーザーが報告した課題、または報告者がいない課題を検索するには、接頭語 r: の後に、me、ユーザー名、または none などの報告者を表す単語を入力します。 |
|
| 特定のプロジェクトの課題を検索します。 |
|
| その日までに期限切れとなっている課題を検索します。 |
|
| 特定の作成日、更新日、または期限を持つ課題を検索するには、プレフィックス created:、updated:、due: をそれぞれ使用します。日付範囲を指定するには、today、tomorrow、yesterday 単一の日付範囲 (例: 「-1w」) または 2 つの日付の範囲 (例: 「-1w,1w」) を使用します。日付範囲にスペースは使用しない点にご注意ください。日付 / 時間の有効な省略形式は、「w」(週)、「d」(日)、「h」(時間)、「m」(分) です。 |
|
| 特定の優先度の課題を検索します。 |
|
| 特定の課題タイプの課題を検索します。複数形も使用できます。 |
|
| 特定の解決状況の課題を検索します。 |
|
| 特定のステータスの課題を検索します。 |
|
| 特定のコンポーネントを伴う課題を探します。複数のコンポーネントを対象に検索できます。 |
|
| 特定の影響バージョンを持つ課題を検索します。メジャー バージョンに属するすべての課題を検索するには、ワイルドカード記号 |
|
| 特定の修正バージョンを持つ課題を検索します。使い方は | |
| ワイルドカード記号 |
|
Jira 全体を検索する
1. 検索の開始
課題の検索ページを開くには、次の手順を実行します。
- ナビゲーション バーで [フィルター] を選択します。
- [高度な課題検索] を選択します。
キーボードで /
を押してから enter
を押し、高度な検索に素早く移動します。
2. 検索条件の定義
簡易検索モードか詳細 JQL 検索モードのいずれかを使用して、検索条件を定義できます。
ベーシック検索
簡易検索は Jira の検索のデフォルトのモードで、最も一般的な検索で利用できます。このモードでは、JQL (Jira クエリ言語) を知る必要なく複雑なクエリを定義できる、ユーザー フレンドリーなフィルターが提供されます。
すでに詳細 JQL 検索モードになっている場合は、検索フィルターの右側にある [簡易検索に切り替え] を選択して簡易モードにアクセスします。
高度な JQL 検索
このモードを使用すると、JQL (Jira クエリ言語) を使用して、ORDER BY
句などの他の検索では定義できない高度な条件を指定できます。このモードにアクセスするには、検索フィルターの右側の [JQL に切り替える] を選択します。
JQL の使用の詳細については、「高度な検索」を参照してください。
プロジェクトに参加している場合は、簡易 と JQL を切り替えられます。プロジェクトにおける課題の検索に関する詳細をご確認ください。
3. 検索結果のビューを変更する
プロジェクト検索か高度な検索のどちらかを実行したら、ビュー、ソート順、および表示列を変更することで、結果の表示方法を変更できます。
一覧または詳細ビューの選択
一覧ビューでは、スプレッドシートのように、それぞれの課題が行で、詳細が各列に表されます。詳細ビューでは、課題が左側に表示され、選択した課題の詳細が右側に表示されます。
高度な検索から、検索画面右上のビュー トグル (または) を選択して、[リスト ビュー] または [詳細ビュー] を選択します。
プロジェクトに参加している場合は、[リスト ビュー] または [詳細ビュー] を選択して、検索結果の表示方法を変更します。
並び順の変更
一覧ビューでは、列名をクリックすると、ソート順を変更できます。
詳細ビューでは、課題リスト上部の [並び替え基準]の右側の ˅ を選択し、フィールドを検索して、順序を設定します。
一覧ビューにおける列の表示/非表示
検索結果の右上にある [列] をクリックし、表示したい列を選択します。
4. 検索結果での課題の編集
課題ナビゲーターでは、個々の課題で作業をすることも、検索で返されたすべての課題で作業をすることも可能です。
個々の課題で作業する場合
- 課題を表示: 課題キーまたは名前をクリックします。
- 個々の課題を操作する方法: 課題行にカーソルを合わせ、その課題の詳細 (•••) をクリックしてオプションを選択します。
検索結果のすべての課題に対して作業する場合
- 別の形式 (Excel や XML など) で検索結果をエクスポートする方法: [エクスポート] ( ) をクリックし、目的の形式を選択します。
- 検索結果を共有する方法: 共有 ( ) をクリックし、受信者の詳細を入力します。
- RSS フィードを作成する方法: [エクスポート] ( ) > [RSS] または [RSS (コメント付き)] をクリックします。
- 検索結果の課題を一括で変換する方法: 検索結果の上の詳細 (•••) > [全 <n> 件の課題を一括変更] の順に選択します。
検索結果で課題に対して実行できる操作については、「検索結果での作業」を参照してください。
5. 検索を保存する
同じ検索を頻繁に実行する場合、それをフィルターとして保存することで、検索条件を毎回手動で再定義する必要がなくなります。
- 検索結果ページの上部の [名前をつけて保存] をクリックします。
- フィルターの名前を入力し、[送信] を選択します。
新しいフィルターは、左側のパネルで、他のお気に入りフィルター、オープンな課題、自分がレポートした課題、最近表示された課題、すべての課題などの定義済みのフィルターと共に表示されます。
6. 検索結果を印刷する
検索条件を実行し、検索結果に満足したら、それらを印刷して物理的なタスクボードを設定し、進捗状況を追跡することで、チームのパフォーマンスを向上させることができます。結果をリストとして印刷して、課題を簡単に確認したり、課題の詳細を掘り下げたりすることができます。
検索結果を印刷するには以下の手順を実行します。
- 次のように選択します。 エクスポート (右上から
[一覧の印刷] ([高度な検索] のみ) または [詳細の印刷] を選択します。