GitLab によるデプロイの追跡を使用する
Jira Service Management の Free プランとスタンダードプランの変更
2024 年 10 月 16 日より、Jira Service Management の変更管理はスタンダードプランからプレミアムプランに移行します。これ以降は、 プレミアムプランとエンタープライズプランのみがこれらの機能にアクセスできるようになります 。
Free プランとスタンダードプランの既存のプロジェクトは、既存のリクエストタイプと課題タイプを引き続きサポートします。この変更の詳細についてはこちらをご確認ください。
デプロイの追跡によって、GitLab パイプラインの任意の段階から変更リクエストを自動的に作成または更新できます。変更に関係者の承認が必要ない場合は、デプロイ追跡を使用できます。
GitLab でデプロイの追跡を使用できるようにするには、まず Jira Cloud と GitLab を統合する必要があります。
GitLab を統合したら、Jira Service Management に移動し、以下の手順に従ってデプロイ追跡を使用します。
サービス プロジェクトから、[プロジェクト設定] > [オペレーション] > [変更管理] の順に選択します。
[デプロイ パイプライン] タブで、[デプロイ パイプラインの有効化] トグルをオンにします。
[パイプラインを接続>GitLab] を選択してから、セットアップ フローの最後にサービス ID をコピーします。
GitLab にログインします。左側のサイドバーで [ 検索] を選択するか移動してプロジェクトを見つけます。
[設定] > [統合] の順に選択します。
GitLab for Jira Cloud アプリを選択します。
[サービス ID] フィールドに、Jira Service Management でコピーしたサービス ID を入力します。複数のサービス ID を使用するには、各サービス ID の間にカンマを追加します。
各 GitLab プロジェクトには最大 100 のサービスをマッピングできます。
これらのステップを完了すると、選択したプロジェクトに変更リクエストとして GitLab のデプロイが表示されます。
この内容はお役に立ちましたか?