We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

アラートの優先度を設定する

この記事では、Jira Service Management Cloud の一部のお客様に段階的に展開されている、Jira Service Management でネイティブに利用できる新しいアラート機能を取り上げています。ご利用のサイトにはまだ表示されていないか、利用できない可能性があります。

Jira Service Management 統合によって作成されたアラートには、優先度として定義される重要度のレベルがあります。アラートには、P1、P2、P3、P4、P5 の 5 種類の優先度があります。P1 は最高、P5 は最低の優先度を表します。優先度は手動で設定できます。その場合は、この統合から作成されたアラートには、常にその優先度が設定されます。

アラートのペイロードから優先度を解析するには、次のいずれかを実行します。

  • "{{priority}}" 動的フィールドを選択します。

    • 統合が優先度の値を送信し、Jira Service Management がそれを解析して既知の優先度レベルにマッピングします。ツールが送信するペイロードからの優先度の値に従って優先度が設定されます。

    • アラートに未知の値があるか、ツールに優先度情報があります。この場合、アラートは既定の優先度である P3 になります。

  • [Custom Value to Jira Service Management Priority (Jira Service Management 優先度のカスタム値)] を選択します。

    • ペイロードから優先度を解析する方法を定義するための新しいフィールドが表示されます。その結果は、Jira Service Management が許可する優先度の値のいずれか (P1、P2、P3、P4、または P5) である必要があります。動的プロパティをドラッグして、文字列処理メソッドを使用できます。結果が未知の値である場合は、アラートの優先度は既定の優先度の値 P3 に設定されます。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。