We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

オンコール チーム向けのレポート

この記事では、Jira Service Management Cloud の一部のお客様に段階的に展開されている、Jira Service Management でネイティブに利用できる新しいアラート機能を取り上げています。ご利用のサイトにはまだ表示されていないか、利用できない可能性があります。

30 分ごとに自動更新され、時刻が UTC タイムゾーンで表示されるようにレポートのグラフは設定されています。

すべてのレポート (通知カテゴリを除く) は、Jira Service Management の Premium プランと Enterprise プランでのみ利用できます。

オンコール チームのレポートは、Atlassian Government 環境では利用できません。

警告

当月のアラート統計

承認とクローズまでの平均時間のほか、チーム別、1 時間あたり、1 日あたりのアラート数など、当月の特に重要なアラート メトリックの概要を簡単に確認できます。

チャート

  • 1 時間あたりのアラート数
    当日の 1 時間あたりに配信されるアラートの数。

  • チームあたりのアラート数
    当月に各チームが受信したアラートの数。アラートに割り当てられているチームがない場合は、[チームなし] の下に表示されます。

  • 1 日あたりのアラート数
    1 日に作成されるアラートの数、および平均値と標準偏差バンド。

アラート MTTA/MTTR 分析

指定期間内にオンコール チームが承認して解決したアラートの詳細が集約して表示されます。

フィルター
タグ、チーム、所有者、優先度、ソース、統合、メッセージ、承認したユーザー (チーム メンバー)、クローズしたユーザー (チーム メンバー)、承認までの経過時間、クローズまでの経過時間、作成日ですべてのグラフをフィルタリングできます。

チャート

  • 1 日の平均承認時間
    1 日あたりのアラートの承認にかかった平均時間、承認の最大時間と最小時間、承認されたアラートの総数が表示されます。

  • 1 日の平均解決時間
    1 日あたりのアラートの解決にかかった平均時間、解決の最大時間と最小時間、解決されたアラートの総数が表示されます。

  • ユーザーごとのアラート メトリック
    チームが受信したアラートの受信者であるユーザーのアラート関連の属性が表示されます。これには、ユーザーが受信したアラートの総数、ユーザーが承認したアラートの数、エスカレーションされたアラートの数、承認されてエスカレーションされたアラートの割合、ユーザーの平均承認時間が含まれます。

アラート分析

オンコール チーム向けに作成されたアラートの詳細な内訳が表示されるため、ユーザーはインサイトを得てアラート対応を確認できます。

フィルター
チーム、所有者、ソース、メッセージ、タグ、統合、承認したユーザー (チーム メンバー)、クローズしたユーザー (チーム メンバー)、優先度、承認までの経過時間、クローズまでの経過時間、作成日ですべてのグラフをフィルタリングできます。

チャート

  • ステータスごとのアラート数
    ステータスごとにグループ分けされたアラートの数。

  • 優先度ごとのアラート数
    優先度レベルごとにグループ分けされたアラートの数。

  • ステータスごとの 1 日あたりのアラート数
    ステータスごとにグループ分けされたアラートの日次分布。

  • 優先度ごとの 1 日あたりのアラート数
    優先度ごとにグループ分けされたアラートの日次分布。

  • 1 日あたりのアラート数
    1 日あたりに作成されるアラートの分布。

  • ソースごとのアラート数
    さまざまなソースからのアラート数。

  • タグごとのアラート
    さまざまなタグからのアラート数。

  • 1 時間あたりのアラート数
    当日の 1 時間ごとに作成されるアラートの分布。

  • チームあたりのアラート数
    各チームのアラート数。

  • 曜日別のアラート数

    営業時間中および営業時間外に受信したアラートの数 (曜日別)。個別のオンコール チームのレポートでのみ利用可能です。

  • クローズされたアラートの数とアラートの合計数の比較
    特定の期間の開始日以降に作成されたアラートの数とクローズされたアラートの数の比較。 個別のオンコール チームのレポートでのみ利用可能です。

通知

通知分析

日付フィルターで定義された期間中にチーム メンバーが受信したすべての種類の通知の詳細な内訳が表示されます。通知ルールに基づいて通知を送信するために使用されたさまざまな方法、棒グラフでの方法の比較、通知方法の数を示す数値テーブルが表示される包括的な方法でデータが示されます。

フィルター
通知を受けたユーザー、方法、日付ですべてのグラフをフィルタリングできます。

チャート

  • 方法別の 1 日あたりの通知
    通知の方法ごと、またはタイプごとの毎日の分布。それぞれの方法や種類は、メール通知、モバイルでのプッシュ通知、SMS 通知を指しています。

  • 日付別の着信通話
    これは、日付フィルターに基づいた、国際通話と国内通話の着信通知の数です。

  • 日付別の 1 日あたりの通知
    方法と日付別の通知の数、および合計。

  • タイプ別のユーザー通知数
    ユーザー別と手段別の通知数 (メール、モバイルのプッシュ、SMS、通知の総数)。

生産性

チームの生産性分析

特定のチームと、そのチームが一定期間に受信したアラートについて詳しく調べます。日付、ステータス、優先度の各フィルターごとにグループ分けしてチームが受信したアラートについて把握できます。これには、チームによってクローズされたアラート、承認されたアラート、エスカレーションされたアラートが含まれます。

フィルター
チーム、エスカレーション レベル、ユーザー、ステータス、優先度、日付範囲ですべてのグラフをフィルタリングできます。

チャート

  • チームが承認したアラート
    チームが受信したアラートのうち、チーム メンバーが承認したアラートと他のメンバーが承認したアラートの数。

  • チームがクローズしたアラート
    チームが受信したアラートのうち、チーム メンバーがクローズしたアラートと他のメンバーがクローズしたアラートの数。

  • チームがエスカレーションしたアラート
    チームが受信したアラートのうち、そのチームがエスカレーションしたアラート (チームのエスカレーションで適用された最も高いルールでグループ分け)。

  • ステータスごとの 1 日あたりのアラート
    ステータスごとにグループ分けされたアラートの日次分布。

  • 優先度ごとの 1 日あたりのアラート
    優先度ごとにグループ分けされたアラートの日次分布。

  • ユーザーごとのアラート メトリック
    チームが受信したアラートの受信者であるユーザーのアラート関連の属性が表示されます。これには、ユーザーが受信したアラートの総数、ユーザーが承認したアラートの数、エスカレーションされたアラートの数、承認されてエスカレーションされたアラートの割合、ユーザーの平均承認時間が含まれます。

ユーザー生産性分析

ユーザーが処理したアラート、その優先度、ステータス、承認の効果的な追跡と管理を合理化します。アラートのエスカレーションと再割り当ても表示されるため、情報に基づいた意思決定を行い、アラートを効率的に解決するのに役立ちます。

このダッシュボードにアクセスするときは、最初のアクションとしてフィルターでユーザーを選択する必要があります。そうしないと、データがグラフに表示されません。

フィルター
ユーザー、オンコール担当者、ステータス、優先度、作成日でグラフをフィルタリングできます。

チャート

  • ユーザーが承認したアラート
    アラート所有者 (ユーザー) が承認したアラートと他のユーザー (アラート所有者以外) が承認したアラートの数。

  • ユーザーがクローズしたアラート
    アラート所有者 (ユーザー) がクローズしたアラートと他のユーザー (アラート所有者以外) がクローズしたアラートの数。

  • ステータスごとの 1 日あたりの作成アラート数
    ステータス (オープン、承認済み、クローズ) で分類され、ユーザーにルーティングされたアラートの数。

  • 優先度ごとの 1 日あたりの作成アラート数
    優先度 (重大、高、中、低、情報目的) で分類され、ユーザーにルーティングされたアラートの数。

オンコール

オンコール時間アナリティクス

スケジュールと時間間隔に分割することで、ある期間での選択された特定のチームのオンコール時間を詳細に確認できます。

フィルター
ユーザー、スケジュール、ローテーション、日付ですべてのグラフをフィルタリングします。

チャート

  • 合計オンコール時間の時間単位の分布
    1 日の時間に分散されたオンコール時間の合計。基本的には、1 日の各時間におけるチームの全メンバーのオンコール時間の合計です。

  • 合計オンコール時間の 1 日単位の分布
    1 週間の各曜日に分散されたオンコール時間の合計。基本的には、1 週間の各曜日におけるチームの全メンバーのオンコール時間の合計です。

  • オンコール時間
    選択したチームのユーザーのオンコール時間の合計と重複しない (個別の) オンコール時間の合計と重複するオンコール時間が表示されます。

  • スケジュールごとのオンコール時間
    選択したチームのスケジュールごとに、ユーザーの個別の合計オンコール時間のに関する情報が表示されます。個別のオンコール時間は、スケジュール内の重複するローテーションを排除したうえで計算されます。パーセンテージにカーソルを合わせると、特定のスケジュールにおけるユーザーの合計オンコール時間が表示されます。

  • オンコール セグメンテーション
    各チーム メンバーのオンコール セグメントとオンコール中だったスケジュールが表示されます。ユーザーが含まれるすべてのスケジュールが 1 つの棒グラフにまとめられます。

ユーザーあたりの合計オンコール時間

営業時間中と営業時間外における各ユーザーの個別のオンコール時間の合計 (指定された日付範囲にわたって分布)。

フィルター
日付範囲、営業日数、営業時間でグラフをフィルタリングします。 

チャート

  • ユーザー 1 人あたりの合計オンコール時間
    このグラフには、重複するローテーションとスケジュールを排除した後のユーザーの個別のオンコール時間が表示されます。ユーザーの最大オンコール時間は 1 日あたり 24 時間を超えてはいけません。営業時間の範囲フィルターは、営業時間としてカウントされる時間間隔を示しています。表にリストされている各ユーザーのタイムゾーンに従ってこのフィルターが適用されます。つまり、リストされているユーザーの営業時間に従って分布する、各ユーザーのオンコール時間が表示されます。営業日の範囲は、1 ~ 7 の数字で指定して月曜日から開始します。

着信

着信のルーティング

このダッシュボードには、指定した期間にグローバルにルーティングされた着信のデータが表示されます。また、着信ルーティング全体だけでなく、コールを処理した個々のユーザーについての詳細も把握できます。

フィルター
発信元 (電話番号)、発信先 (電話番号)、優先度、ステータス、日付ですべてのグラフをフィルタリングできます。

チャート

  • 日付ごとの着信数
    フィルターで選択した日付に基づいて、選択した期間において 1 日あたりにルーティングされた着信の総数がこの棒グラフに表示されます。その日のアラートのリストにある各バーには、下記の「着信の詳細」と同じ詳細が表示されます。

  • 着信の詳細
    通話日、通話時間、応答したユーザー、コールの説明に必要なすべてのデータなど、着信の詳細情報が表示されます。これには、通話日、発信元 (番号)、発信先 (番号)、通話のステータス (応答があったか、メッセージが残されたか)、通話時間、応答までの時間、応答したユーザー、発信したユーザー数が含まれます。

  • ユーザーごとの着信使用量
    各ユーザーの着信使用量の集計された詳細情報を示します。これには、応答したコール数、不在着信数、合計通話数、合計応答時間が含まれます。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。