カスタム ロールについて
カスタム ロールは、選択した権限の付与や取り消しを行うことで、オペレーションを担当するチームのユーザーの機能をカスタマイズする手段です。カスタム ユーザー ロールは、Jira Service Management の Premium プランと Enterprise プランでのみ利用できます。
カスタム ロールの権限
次の表は、ユーザー ロールをカスタマイズするために適用できる権限について説明しています。
| 権限 | 説明 | 
|---|---|
| アクセス関連 | |
| Access to reports (レポートへのアクセス) | レポートにアクセスする権限 | 
| Assign response role (対応ロールの割り当て) | アラートの対応者に対応ロールを割り当てる権限 | 
| See all alerts (すべてのアラートを表示) | すべてのアラートを表示する権限 | 
| アラート関連 | |
| Acknowledge | ユーザーが表示できるアラートを承認する権限 | 
| アラート アクション | アラートに対してアクションを実行する権限 | 
| Close All (すべてクローズ) | ユーザーが表示できるアラートに対して [すべてクローズ] アクションを実行する権限 | 
| Delete Attachment from Alert (アラートからの添付ファイルの削除) | ユーザーが表示できるアラートから添付ファイルを削除する権限 | 
| Escalate to Next (次へエスカレート) | ユーザーが表示できるアラートを次のレベルにエスカレーションする権限 | 
| Snooze (スヌーズ) | ユーザーが表示できるアラートをスヌーズする権限 | 
| Update alert message (アラート メッセージの更新) | ユーザーが表示できるアラートのメッセージを更新する権限 | 
| Acknowledge All (すべて承認) | ユーザーが表示できるアラートに対して [すべて承認] アクションを実行する権限 | 
| 割り当て | ユーザーが表示できるアラートを別のユーザーに割り当てる権限 | 
| アラートの作成 | アラートを作成する権限 | 
| アラートからメモを削除する | ユーザーが表示できるアラートからメモを削除する権限 | 
| Execute Custom Actions (カスタムアクションの実行) | ユーザーが表示できるアラートに対してカスタム・アクションを実行する権限 | 
| Take Ownership (所有権の保有) | ユーザーが表示できるアラートの所有権を取得する権限 | 
| アラートの優先度を更新する | ユーザーが表示できるアラートの優先度を更新する権限 | 
| Add Note to Alert (アラートへのメモの追加) | ユーザーが表示できるアラートにメモを追加する権限 | 
| Attach to Alert (アラートに添付) | ユーザーが表示できるアラートに添付ファイルとしてファイルを追加する権限 | 
| 作業項目を作成 | アラートに対して作業項目を作成する権限 | 
| 詳細の編集 | ユーザーが表示できるアラートに新しい詳細を追加したり、既存の詳細をアラートから削除したりする権限 | 
| 表示権限を付与する | アラートを閲覧する権限をユーザーに付与する権限 | 
| 承認解除 | ユーザーが表示できるアラートを承認解除する権限 | 
| アラート内のメモを更新する | ユーザーが表示できるアラートのメモを更新する権限 | 
| Add Responder (対応者の追加) | アラートを作成するときに応答者を追加する権限 | 
| close | ユーザーが表示できるアラートをクローズする権限 | 
| Delete Alert (アラートの削除) | ユーザーが表示できるアラートを削除する権限 | 
| Edit Tags (タグの編集) | ユーザーが表示できるアラートに新しいタグを追加したり、アラートから既存のタグを削除したりする権限 | 
| 作業項目をリンク | ユーザーが表示できるアラートに作業項目をリンクする権限 | 
| アラートの説明を更新する | ユーザーが表示できるアラートの説明を更新する権限 | 
この内容はお役に立ちましたか?