We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

アラートとは?

この記事では、Jira Service Management Cloud の一部のお客様に段階的に展開されている、Jira Service Management でネイティブに利用できる新しいアラート機能を取り上げています。ご利用のサイトにはまだ表示されていないか、利用できない可能性があります。

アラートは、現代の IT オペレーションとインシデント対応プロセスにおいて重要な役割を果たします。潜在的な課題、異常、または早急な対応を必要とする重要なイベントに関するリアルタイムの情報を提供します。

Jira Service Management において、アラートとは、通常のオペレーションからの逸脱や注意が必要な状態を示すイベントのことです。これらは Jira Service Management に統合されたさまざまな監視、ログ、チケット発行のツールによって生成され、それらに対処する適切な個人またはチームに通常ルーティングされます。そのようにして、注意が必要なシステム イベント、課題、またはサービス中断について IT チームと DevOps チームに通知します。

Jira Service Management は、これらのアラートを一元化して統合することで、チームが統合ツールによって生成されたイベントを効率的に管理、優先順位付け、対応できるようにします。

アラートのライフサイクル

Jira Service Management のアラートは、単なる静的な情報ではなく、作成から解決までのライフサイクルを経る生きたエンティティです。アラートは、そのライフサイクル全体を通じて、調査、分析、解決に役立つ貴重な情報をキャプチャして保持します。アラートのライフサイクルとそのフィールドの重要性を理解することは、効果的な対応プロセスにとって不可欠です。アラート フィールドの詳細をご確認ください

アラートは情報や履歴の詳細を含む生きたエンティティであることを理解することで、対応者は各アラートに保存されている情報を活用して、洞察を得て、情報に基づいた意思決定を行い、アラートを効率的に解決することができます。情報と履歴の両方の側面が組み合わさったアラート内のフィールドにより、アラート管理のライフサイクル全体を通じて、必要なコンテキスト、アクション、コラボレーションが容易になります。

アラートの対応者

アラート対応者は、アラートに割り当てられた個人、チーム、スケジュール、エスカレーション ポリシーであり、通知を受け取り、アラートを承認し、問題に対処するための適切なアクションを実行する責任を担います。

アラート対応者は、影響を軽減する適切な措置が取られるようにするための最初の防衛線の役割を果たします。アラート対応者の関与とタイムリーな対応は、課題を効率的に解決し、さらなるエスカレーションを防ぐ上で大きな違いをもたらします。アラート対応者の詳細についてご確認ください。

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。