許可リストを管理する
許可リストにあるドメイン名から受信したメッセージは、その内容を問わず、フィルターで除外されることはありません。信頼できるドメインを許可リストに追加すれば、そのドメインからのメッセージを常に受信できます。
You must be a project admin to add, edit, and remove domains from the allowlist. Learn about global and project permissions.
許可リストにドメインを追加する
Select Channels & self service, then Email.
[その他 ()] > [許可リストの管理] を選択します。
[+ ドメイン名を追加] を選択します。
ドメイン名 (@は含めない) を入力します。
[保存] () を選択します。
許可リストでドメインを編集する
Select Channels & self service, then Email.
[その他 ()] > [許可リストの管理] を選択します。
対象のドメインで [編集] を選択します。
ドメインを編集して [保存] () を選択します。
許可リストからドメインを削除する
Select Channels & self service, then Email.
[その他 ()] > [許可リストの管理] を選択します。
削除するドメインを選択して [削除] を選択します。
You can also prevent messages from domains or specific email addresses from being received by adding them to your blocklist.
現在、許可リストでは正確なドメイン一致のみをサポートしています。たとえば、example.com を追加すると anyuser@example.com に一致します。ただし、anyuser@example.com.au や anyuser@mail.example.com には一致しません。
現在、許可リストでは個別のメール アドレス、ワイルドカード、パターン一致はサポートされていません。
If a message appears to be spam or phishing because it fails DMARC sender verification, it will be filtered out regardless of your allowlist settings.
This page applies to company-managed spaces only.
Read more about the difference between company-managed and team-managed spaces.
この内容はお役に立ちましたか?