We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

作業カテゴリを任意のサービス プロジェクトに追加する

開始したサービス プロジェクト テンプレートにかかわらず、任意のサービス プロジェクトに IT サービス管理 (ITSM) カテゴリを追加することで、Jira Service Management の全機能にアクセスできます。

カスタマイズされた作業カテゴリ (サービス リクエスト、インシデント、問題、変更、インシデント事後レビュー) や、Opsgenie によって強化された最先端のインシデント管理、デプロイのリスクを最小限に抑える専用の変更管理統合や自動化など、作業カテゴリ独自の機能にアクセスできます。

作業カテゴリをサービス プロジェクトに追加する前に作業カテゴリがどのように機能するかを確認する場合は、新しい ITSM プロジェクトを作成して、サンプル スペースで作業カテゴリをテスト、調査、学習できます。

現在のサービス プロジェクトのいずれかで作業カテゴリを有効にするには、次の手順に従います。

  1. サービス プロジェクトで、[プロジェクト設定] > [機能] の順に選択します。

  2. トグルによって、サービス プロジェクトに追加する作業カテゴリを有効にします。

 
作業カテゴリを有効にすると、既存のリクエスト タイプをカテゴリに割り当てたり、通常どおり新しいリクエスト タイプを作成して、新しい作業カテゴリを最初から構築したりできます。リクエスト タイプを IT サービス管理カテゴリに割り当てる方法をご確認ください。


顧客、管理者、エージェントへの影響

作業カテゴリが有効な限りサービス プロジェクトはオンラインに保たれるため、エージェントは作業を、顧客はリクエストの送信を継続できます。

リクエスト タイプがそのカテゴリに追加されると、直ちに新しいキューが追加され、リクエストが自動で関連するキューに移動します。たとえば、「パスワードのリセット」リクエスト タイプをサービス リクエスト カテゴリに割り当てると、そのタイプのすべての既存または新規のリクエストは、サービス リクエスト キューに表示されます。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。