Jira is getting a fresh new look and navigation

We’re in the process of rolling out these changes and the documentation may not match your experience. Bear with us while we update it to reflect the new changes. More about navigating the new Jira

プラン内でキャパシティとスプリントを監視する

このページでは、Jira Cloud Premium と Enterprise の一部としてのみ利用できる高度な計画機能について説明します。

キャパシティ プランニングを計画で使用するには、キャパシティ プランニングを有効にする必要があり、計画が特定の基準を満たしている必要があります。

計画でキャパシティ プランニングを有効にする方法についてはこちらをご確認ください。

 

計画ではキャパシティ情報が複数の画面に表示され、各画面には、そのビューを補完する焦点を絞った情報が表示されます。

タイムライン上のキャパシティ

計画のタイムライン バーを有効にして、キャパシティ情報を表示します。キャパシティの視覚化はリスト ビューに表示されません。

計画では、各チームのスイムレーンの上部にイテレーションに対応するタブが表示されます。課題がキャパシティを消費すると緑の縦棒が上昇し、割り当てられた作業量がキャパシティを超えると、赤に変わります。

タブを選択して、スプリント キャパシティ ポップアップ ウィンドウを表示します。

Advanced Roadmaps for Jira Software Cloud タイムラインで、キャパシティの内訳を示すスプリント ポップアップ ウィンドウ
  1. スプリント情報 - 名前、開始日と終了日、ステータス バッジ、(管理者によって定義されている場合は) スプリント目標

  2. スプリントの進捗情報 - スプリントの総キャパシティ、計画された作業、完了した作業、およびスプリント内の課題のステータス別の内訳

  3. スプリントの端の作業

    1. x 件の課題がスプリントに割り当てられていません - スプリント内の、期日があるが、スプリントに割り当てられていない課題

    2. 見積もりのない課題 x 件 - 見積もりなしでスプリントにスケジュールされている課題の数 

    3. このスプリントの課題の追加表示オプション

[概要] タブの [キャパシティ]

計画内のチームのキャパシティ情報は、左側のナビゲーションの [要約] タブで確認できます。これにより、現時点における計画の状態を確認することができます。要約ページの詳細についてはこちらをご確認ください

プログラム ボードのキャパシティ

チームのスプリントをプログラム ボードに追加すると、キャパシティ計画機能により、タイムラインに表示されているものと比べて簡略化された、スプリントのキャパシティ ウィンドウが表示されます。

  • スプリント情報 - 名前とステータス バッジ

  • スプリントの進捗情報 - スプリントの合計キャパシティ、計画された作業、完了した作業

  • スプリントの開始日と終了日

カレンダー ビューのキャパシティ

カレンダー ビューからスプリントを選択すると、次のウィンドウが表示されます。

Jira Premium のプラン機能のカレンダー ビューにあるスプリント情報ウィンドウ

カレンダー ビューにはキャパシティの情報は表示されません。スプリントの情報のみを表示します。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。