Jira is getting a fresh new look and navigation

We’re in the process of rolling out these changes and the documentation may not match your experience. Bear with us while we update it to reflect the new changes. More about navigating the new Jira

検索結果を管理する

検索したあと、検索結果の共有、ダッシュボード ガジェットとしての使用、エクスポートなどを実行できます。

検索結果を共有する

詳細検索による課題の検索結果をリンクとして共有できます。検索結果やフィルターへのリンクをチームメイトにメールで送信できます。たとえば、検索を実行したあと、自分とチームがバックログのすべてのバグを追跡できます。

検索を実行したあとに課題を共有するには、次の手順に従います。

  1. 画面の右上にある共有アイコン () を選択します。

  2. 結果を共有するフィールドを入力します。

検索結果を共有すると、次が実行されます。

  • メールの受信者は、検索結果へのリンクと、ノート フィールド (入力されている場合) を受け取ります。メールの件名には、共有操作の実行者 (Jira ユーザー名) が課題を共有したことが明記されます。

  • フィルターを共有する場合、未保存の検索ではなく、フィルターへのリンクが表示されます。受信者がフィルターを表示する権限を持っていない場合、フィルター URLではなく検索結果へのリンクが表示されます。

プロジェクトで課題を検索するときにも検索結果を共有できます。検索を実行したら URL をコピーしてチームに送信します。

Confluence で検索結果を表示する

Jira サイトが Confluence に接続されている場合、Jira 課題マクロを使用して、検索結果をページに表示します。

フィルターへのリンクをコピーし、Confluence ページにペーストすると、Jira 課題マクロが自動的に追加されます。

検索結果をダッシュボード ガジェットとして使用する

検索結果でダッシュボード ガジェットを使用して、作業を効果的に追跡しましょう。たとえば、検索結果をチャートで表示すると、特定の期間で課題が未解決のままであった日数を確認できます。

検索結果からダッシュボード ガジェットを作成するには:

  1. 右上の [エクスポート ()] を選択します。

  2. [ダッシュボード ガジェットの作成] を選択します。

  3. 結果の表示に使用するガジェットのタイプを選択します。

  4. ダッシュボードに保存 を選択します。

グラフがダッシュボードに追加されます。各グラフに表示される内容の詳細については、「レポート」を参照してください。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。