We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

課題のレイアウトを他のプロジェクトにコピーする

This page is for company-managed projects

To check whether your project is team-managed or company-managed, select More actions (•••) next to the project name in either the header or the sidebar. At the bottom of the menu that opens, you’ll be able to view whether your project is team-managed or company-managed.

企業管理対象プロジェクトとチーム管理対象プロジェクトの違いの詳細をご確認ください。

この機能は現在ロール アウト中であり、お使いのインスタンスではまだ利用できない可能性があります。

同じ画面を使用する他のプロジェクトに画面の課題レイアウトをコピーすることで、プロジェクトの設定に要する時間を節約します。たとえば、あるプロジェクトでカスタマーの既定の画面を設定済みであり、別のプロジェクトでカスタマーの既定の画面と同じレイアウトが必要となった場合は、前者のレイアウトを後者にコピーできます。課題のレイアウトは、画面ごとにのみコピーできます。画面の管理に関する詳細をご確認ください。

課題のレイアウトをコピーすると、レイアウトのみがコピーされます (このレイアウトは、表示されているフィールド、表示されている課題ビューのセクション、表示される順序)。どのフィールドにもコンテンツはコピーされません。

課題のレイアウトを他のプロジェクトにコピーするには、Jira 管理者である必要があります。

課題のレイアウトをコピーすると、適用されたプロジェクトのレイアウトが上書きされます。

課題のレイアウトを他のプロジェクトにコピーするには、次の手順に従います。

  1. プロジェクトのサイドバーから [プロジェクト設定] > [課題] > [レイアウト] の順に選択します。

  2. 課題のレイアウトを選択します。

  3. 右上の [Copy issue layout (課題レイアウトのコピー)] を選択します。Jira 管理者のみにこのボタンが表示されます。

  4. コピーする画面のレイアウト、適用先のプロジェクトの順に選択します。利用可能なプロジェクトは、コピーするレイアウトと同じ画面を使用するプロジェクトになります。

  5. [次へ] を選択します。

  6. 変更する場合は、選択内容を確認して [Copy layout (レイアウトをコピー)] を選択します。

課題のレイアウトをコピーしても、レイアウト間のリンクは作成されません。つまり、同じ画面を使用する別のプロジェクトに影響を与えることなく、プロジェクトの個々のレイアウトを後でいつでも変更できます。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。