Watch, share and comment on a Jira work item

多くの場合、Jira 作業項目にはチームの一員として参加するため、最新情報をチームと共有することが重要です。また、自分が直接取り組んでいない作業項目の進捗を把握する必要もあります。こうした場面においては、ウォッチ、共有、コメントが便利です。

作業項目をウォッチする

ウォッチすると、作業項目に何らかのアクションがあった場合に通知を受信します。たとえば、作業項目に対するコメント、編集、トランジションが実行された場合などが、これに当てはまります。

To watch a work item, open it and select the watch icon () in the details panel of the work item. If you have permission, the watch icon also lets you view and manage the list of watchers on the work item. Add watchers to make sure they're informed of important work item updates. More about permissions

Press W on your keyboard to quickly watch and unwatch work items.

Or, use command + (for Mac) or Ctrl + K (for Windows) to open the command palette while you’re in Jira and perform this action. Learn more about Jira’s command palette

To view other users watching or voting for a work item, you need the View Voters and Watchers and Manage Watcher List space permissions.

自動ウォッチ

You can choose whether or not to automatically watch work items you comment on or update. You can go to Your profile and settings (), then Personal settings to see and set your Watch your work items preference.

作業項目を共有する

作業項目を共有する最も簡単な方法は、その作業項目へのリンクをコピーして、任意のメッセージ アプリやメールで送信することです。共有する作業項目を開いて、左上にある作業項目キー (ABC-123 など) にカーソルを合わせます。小さなコピー アイコンがポップアップで表示されます。これをクリックすると、作業項目へのリンクをコピーできます。

作業項目にコメントを追加する

コメントは、作業項目で発生した内容をウォッチャーに知らせるシンプルなテキスト、コード スニペット、画像、表など、さまざまな形式で使用されます。エディターは、リンクやコード、マークダウンなどをその場で変換するため、コンテンツを貼り付けてエディターで変換を行うこともできます。

コメント フィールドに移動して入力を開始するには、キーボードの M を押します。

Common markdown formatting options
  • ## は H2 スタイル (H2 から H5 までをサポートしています)

  • 太字は **太字** です。

  • 斜体 は *斜体* です。

  • ``` コード ブロック

  • this is link text」: [this is link text](www.atlassian.com)

  • * for bulleted lists, like this one

  • 1. は番号付きリスト

  • [] はアクション アイテム用

チームメイトへのメンション

他のユーザーに対してコメントを知らせたい場合は、コメント内で相手をメンションできます。「@」に続いてユーザーの名前を入力し、一覧から該当するユーザーを選択します。メンションされたユーザーには、コメントの通知が送信されます。そこから作業項目に素早く移動して、内容を確認できます。

コメントへのリアクション

Sometimes there's nothing more to say than a 👍 or 🔥 to someone else's comment. You can quickly react using a popular set of emoji, or use the full emoji picker for a larger emotional range. 

Quickly reply with a Thumbs up (👍) or select Add reaction () below a comment to react, and let the commenter know what you feel.

コメントや作業ログ エントリへのリンクをコピー アンド ペーストして、時間と手間を軽減しましょう。

コメントと作業ログ エントリへのリンクは以下の手順で作成します。

  1. View a work item and hover over a comment.

  2. From More actions (), select Copy link ().

  3. リンクをチームにペーストします。

  4. From a work log entry, simply select Copy link to work log ()

アクティビティを新しい順または古い順に並べ替える

作業項目を読む際は、最も古いアクティビティ、または最も新しいアクティビティのいずれかから開始できます。作業項目のタイプによっては、他のものより詳細なコンテキストが表示される場合がありますが、いつでも古い順または新しい順に切り替えられます。

アクティビティを新しい順または古い順に並べ替えるには:

  1. 作業項目を表示する

  2. Scroll down to the Activity section.

  3. Select Reverse sort direction.

作業項目に投票する

投票することで、チームに対して重要だと思われる作業項目を伝えられます。その作業項目への投票数が多いほど、チームにとっての重要性も高まります。 

To vote on a work item, open it and select the vote icon at the top right. From there, you can also see the number of votes on the work item as well as who else has voted for it.

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。