カレンダーでリリースを管理する
This page is for software projects
To check whether you’re in a software or business project, select More actions (•••) next to the project name in either the header or the sidebar. At the bottom of the menu that opens, your project details will be shown.
You must have the following to do the things described on this page.
Role: Project admin
You can use the calendar to get a clear picture of upcoming releases, and your team’s progress towards them. If your project has releases enabled, you can access release details such as status, dates, and progress directly on the calendar. Once enabled by a project admin, releases will be shown to all users.
If you’re using a business project, see Show software releases in a business team calendar.
カレンダーでリリースの表示/非表示を切り替える
カレンダーにリリースを表示する方法は以下のとおりです。
カレンダーの右上で [設定を表示] を選択します。
[Show calendar items (カレンダー アイテムを表示)] で [リリース] のトグルをオンにします。
カレンダーでリリースを非表示にするには、トグルをオフにします。
リリースの詳細を表示する
カレンダーにリリースが表示されている場合は、リリースを選択して次の詳細を表示できます。
ステータス
青い点が表示されている場合はリリースが未リリース
a green tick means the release has been shipped
a red warning means a release is behind schedule (the due date has passed)
Progress of work items in the release
作業の開始日とリリース日
プロジェクト ソース
開始日とリリース日を変更する
開始日とリリース日はカレンダーで直接変更できます。
リリース全体の日付を前後にずらすには、リリースを新しい日付にドラッグ アンド ドロップします。
開始日またはリリース日を個別に調整するには、リリースの端を選択してドラッグします。右端を複数の日全体にドラッグすれば終了日を延長できて、左端をいずれかの方向にドラッグすれば開始日を変更できます。
この内容はお役に立ちましたか?