Jira Work Management を開始する
Jira Work Management を初めて使用する場合は、新しい管理者とユーザー向けの各ガイドをご確認ください。
プロジェクトで課題を検索するときに、テキスト検索とフィールド フィルターを使用すると、プロジェクト内の単一または一連の課題をすばやく見つけられます。未解決の課題などの事前設定したフィルターを単独で使用できるだけでなく、フィールド フィルターと組み合わせてより詳細な検索を実行できます。
[すべての課題]、[自分のオープンな課題] と [完了済みの課題] などのプリセット フィルターは、現在は企業管理対象プロジェクトでのみ利用できます。
プロジェクトで課題を見つけるには次の手順に従います。
プロジェクトのサイドバーから [課題] を選択します。
サイドバーで事前設定フィルターを選択するか、フィールド フィルターを設定します (あるいは両方を実行)。
課題リストの上にあるオプションを使用して課題の並べ替えやソートを行います。
表示または編集する課題を選択します。
[リセット] を選択して検索条件をクリアします。
[詳細+] を選択して、プロジェクトの検索条件を絞り込みます。プロジェクトで課題を検索する際、現在のところ、すべてのフィールドでフィルタリングをサポートしている訳ではありませんが、サポートできるように取り組んでいます。その他のフィルタリング オプションについては、[高度な検索に移動] を選択して確認してください。
プロジェクトで課題を検索すると、初期設定で (作成日の) 最新のものから古いものの順にすべての課題のリストが表示されます。
プロジェクトでは、次のすべての課題を検索できます。
バグがある課題
Jane が担当する課題
Fred が報告した課題
ステータスが in progress である
テキスト フィールドに「pizza」と入力されている課題
より多くのプロジェクトに検索範囲を広げるには、[プロジェクト] ドロップダウン、プロジェクトの順に選択します。または、[高度な検索に移動] を選択できます。
キーボード ショートカットの J (次の課題) および K (前の課題) を使用して、課題間をすばやく移動できます。Jira の任意の場所からキーボードの「?」を押すとキーボード ショートカットの詳細が表示され、時間の節約につながります。
事前設定フィルター
課題の一覧
課題フィールドのフィルター
高度な検索へのリンク
リスト ビューまたは詳細ビューの切り替え
基本または JQL の切り替え
フィールドを検索している場合、[完全な一覧を表示] を選択すると、検索条件で選択可能なオプション一覧が表示されます。一覧があまりにも長い場合は、入力を開始したほうがオプションに早くたどり着く場合があります。
Jira クエリ言語 (JQL) を使用して、構造化クエリを構築してプロジェクト内の課題を検索できます。クイック検索や基本検索では定義できない検索条件を指定できます (例: ORDER BY 句)。
JQL は SQL に似た構文を使用しますが、データベース クエリ言語ではありません。高度な JQL 検索の詳細をご確認ください。
JQL を使用して課題を検索するには、次の手順に従います。
プロジェクトのサイドバーから [課題] を選択します。
基本検索モードの場合は [JQL] を選択します。
JQL クエリを入力します。
Enter キーを押すか をクリックして、クエリを実行します。検索結果は課題ナビゲーターに表示されます。
クエリを入力すると、Jira は入力中のクエリのコンテキストに基づいた「オートコンプリート」候補のリストを表示します。オートコンプリート候補はアルファベット順に最初の 15 件のみを表示するため、探しているものが候補に表示されない場合はさらに文字を入力することをお勧めします。また、Jira はクエリにエラーがあるかどうかを通知します。
JQL を使用すると、プロジェクト「Assassin's guild」で次のすべての課題を検索できます。
テキスト フィールドに「weaponry」と入力されていて、
created になった時点に応じて昇順または降順で表示される
基本または JQL の切り替え
JQL エディター
エディターを開く/折りたたむ
構文ヘルプ
[検索] ボタン
JQL クエリが 1 行よりも長い場合の行番号
コンテキストに基づくオートコンプリート提案
頻繁に使用する検索条件をフィルターとして保存できます。たとえば、割り当てられていない課題を頻繁に検索する場合、この検索のフィルターを保存すると、実行するたびに検索条件を設定する必要がなくなります。フィルターを選択して、割り当てられていないすべての課題を表示できます。
検索条件をフィルターとして保存するには、次の手順に従います。
プロジェクトのサイドバーから [課題] を選択します。
テキスト検索フィールドを使用するか、[詳細+] を選択して検索条件を定義します。
[フィルターを保存] を選択し、フィルターの名前と説明を入力します。
フィルターの検索条件をチームメイトと共有する場合は、[共有] を選択します。検索条件を共有する方法をご確認ください。
検索条件をチームメイトと共有できます。たとえば、進行中のすべての課題を追跡する検索条件を共有すれば、チームメイトも同じ課題を追跡できます。
検索条件をプロジェクトで共有するには、次の手順に従います。
プロジェクトのサイドバーから [課題] を選択します。
テキスト検索フィールドを使用するか、[詳細+] を選択して検索条件を定義します。
[共有] を選択します。
ユーザー名、チーム名、またはメール アドレスを入力し、[送信] を選択します。または、[リンクをコピー] を選択してチームと共有できます。
自分に割り当てられた課題に後で戻る場合は、検索条件をブラウザのブックマークに保存できます。課題の検索結果をブックマークする方法をご確認ください。
現在のところ、プロジェクトのすべてのフィールドでフィルタリングをサポートしている訳ではありませんが、サポートできるように取り組んでいます。クエリが複雑すぎる場合は、[高度な検索に移動] を選択してその他のフィルタリング オプションをご確認ください。
調整した課題検索をブックマークして、チームメイトと共有できます。たとえば、進行中のすべての課題を追跡できますが、それらをブックマークしておけば後からその課題に戻ることができます。この URL はチームとも共有できるため、チームもそれら課題を追跡できます。
チームメイトには、共有された URL の検索結果に含まれる課題とプロジェクトを表示できるように、それらへのアクセス権が必要です。
プロジェクトで課題の検索をブックマークまたは共有する方法:
プロジェクトのサイドバーから [課題] を選択します。
テキスト検索フィールドを使用するか、[詳細+] を選択して検索条件を調整します。
ブラウザーのブックマークにクエリを保存するか、URL をチームと共有します。
現在のところ、プロジェクトのすべてのフィールドでフィルタリングをサポートしている訳ではありませんが、サポートできるように取り組んでいます。クエリが複雑すぎる場合は、[高度な検索に移動] を選択してその他のフィルタリング オプションをご確認ください。
プロジェクト内の課題を検索したら、ビューを一覧ビューまたは詳細ビューに変更することで、結果の表示方法を変更できます。詳細ビューでは、課題が左側に表示され、選択した課題の詳細が右側に表示されます。このビューは、(特定のフィールドのインライン編集を使用して) その場で個々の課題を手早く編集したい場合に最適です。一覧ビューでは、スプレッドシートのように、それぞれの課題が行で、いくつかの詳細が各列に表されます。これにより、課題を簡単にスキミングできます。
検索結果のビューを変更するには、次の手順に従います。
プロジェクトのサイドバーから [課題] を選択します。
[詳細ビュー] または [リスト ビュー] を選択します。
検索条件を実行し、検索結果に満足したら、課題の印刷方法を変更できます。[課題のエクスポート] > [詳細の印刷] を選択して、検索結果を印刷します。
検索結果からそれぞれの課題を開いて更新する必要はありません。検索条件を実行した後、一覧ビューで検索結果に対して主要な操作を実行できます。
リスト ビューから課題のステータスを直接編集します。
検索結果で課題を更新するには、以下を実行します。
プロジェクトのサイドバーから [課題] を選択します。
リスト ビューが表示されていない場合は [リスト ビュー] を選択します。
課題にカーソルを合わせて、その課題の [詳細] () を選択します。
その課題に対してアクションを実行するオプションを選択します。
Jira で課題をすばやく検索して印刷し、物理的なタスク ボードにデータを投入し、完了すべきタスクに関する視覚的なリマインダーを設定することで、チーム全体のパフォーマンスと作業の追跡効率を向上させることができます。検索結果を PDF として保存したり、自身のドライブに保存することを選択することもできます。
検索結果を印刷するには以下の手順を実行します。
右上の [課題のエクスポート] を選択します。
[印刷の詳細] を選択します。
検索結果をリスト形式で印刷する機能はサポートしていませんが、サポートできるように取り組んでいます。検索結果をリスト形式で印刷する場合は、[高度な検索] > プロジェクト名 > [エクスポート] > [リストの印刷] の順に選択します。
この内容はお役に立ちましたか?