Bitbucket でインシデントを調査する
Bitbucket では、プロジェクトの計画、コードのコラボレーション、テスト、デプロイを 1 か所で実行できます。Opsgenie の Bitbucket 接続により、コード デプロイをサービスに関連付けることができるようになりました。これを行うには、所有する Opsgenie サービスに Bitbucket リポジトリをマッピングします。これにより、デプロイの結果として生じた、サービスに対するすべてのコード変更を追跡できるようになります。そのため、サービスでインシデントが発生した場合に、デプロイ、コミット、さらには具体的なコード行の形で考えられる原因を詳しく調査できます。
Opsgenie サービスに Bitbucket リポジトリをマップするには、以下の手順を参照してください。
Bitbucket リポジトリを Opsgenie サービスにマッピングできるのは、アカウント管理者、所有者、チーム管理者、および対象のサービスを編集する適切な権限を持つすべてのカスタムロールユーザーのみです。
- チームのタブの下にある、自分が所有しているサービスのタブに移動します。 
 または、自分の Opsgenie アカウントのサービス タブに移動し、表示されているサービスのリストからサービスを編集することもできます。
- [Bitbucket mappings (Bitbucket マッピング)] セクションで、[Add mapping (マッピングの追加)] オプションをクリックします。 
- 自分の Opsgenie アカウントにリンクできる Bitbucket ワークスペースから、ワークスペースを選択します。 
- Bitbucket リポジトリをサービスにマップするには、2 つのオプションがあります。 - [Sync workspace to service (ワークスペースをサービスに同期)] を使用すると、現在ワークスペースに含まれているすべてのリポジトリをマップし、ワークスペースに追加されたすべてのリポジトリも自動的にサービスにマップされるようにすることができます。 
- [Select specific repositories to map (マップする特定のリポジトリを選択)] オプションを使用すると、選択したワークスペースで現在使用可能なリポジトリから、サービスにマップする特定のリポジトリを選択できます。 
 
- サービスにマップするリポジトリを選択するか、ワークスペース全体を同期するときに、[Add mappings (マッピングの追加)] オプションをクリックしてマッピングビューを閉じます。 
- リポジトリをサービスに正常にマップすると、Bitbucket マッピング セクションの下にこれらのマッピングが表示されます。 
この内容はお役に立ちましたか?