• 製品
  • 使用を開始する
  • 関連ドキュメント
  • リソース

事後分析レポートを作成する

事後分析とは、インシデントの影響、緩和手順、根本原因、フォローアップの各アクションなどに関する情報を含む、インシデントの書面の記録です。

事後分析の目的は、すべての根本原因の理解、今後の参考とパターンを見つけるためのインシデント記録の作成、再発の影響または可能性を軽減するのに有効な予防措置の設定にあります。Atlassian で事後分析をどのように行っているかを紹介します。

前提条件

  • インシデントと事後分析にアクセスするには、エンタープライズ プランに加入している必要があります。

  • 事後分析を実行するには、インシデントを解決済みまたはクローズ済みとしてマークする必要があります。

事後分析には、次の 2 つの場所から作成してアクセスできます。

  • インシデントの詳細ページ

  • 分析ページ

インシデントの詳細から事後分析を作成する

手順

  1. [インシデント] に移動してインシデントを選択します。

  2. インシデントを解決済みまたは終了としてマークすると、インシデント ビューに [事後分析] という新しいセクションが表示されます。

解決済みのインシデントの画像。事後分析レポートを作成する準備ができています。

3. 事後分析テンプレートを作成して開くには、[Create postmortem (事後分析の作成)] をクリックします。

4. テンプレートには推奨レイアウトが事前に入力されていますが、必要な構造を使用して事後分析を自由に作成できます。[ICC session (ICC セッション)] や [Incident duration (インシデント期間)] など、インシデントの開始時刻と終了時刻によって決定される一部のフィールドは編集できません。

結果
[アナリティクス] > [事後分析] の順に移動すると、作成された事後分析のリストを参照できます。

レポート セクションから事後分析を作成する

手順

  1. [インシデント] に移動してインシデントを選択します。

  2. ステータスを解決済みに変更します。

  3. [Analytics (分析] > [事後分析] の順に移動して、[Create postmortem (事後分析の作成)] をクリックします。

  4. 事後分析に関連付けるインシデントを選択します。

  5. [作成] を選択して、事後分析テンプレートを表示します。テンプレートには推奨レイアウトがあらかじめ入力されていますが、必要な構造を使用して事後分析を自由に作成できます。[ICC session (ICC セッション)] や [Incident duration (インシデント期間)] など、インシデントの開始時刻と終了時刻によって決定される一部のフィールドは編集できません。

結果
[アナリティクス] > [事後分析] の順に移動すると、作成された事後分析のリストを参照できます。

事後分析で利用可能なセクションは、次のとおりです。

エグゼクティブ サマリー: インシデントとその解決プロセスの簡単な要約。
詳細: インシデント データがあらかじめ入力されたインシデント詳細。
タイムライン: インシデントと対応プロセスに関するすべての主要なイベントを含むインシデント タイムライン。事後分析のタイムラインで行われた更新は、インシデント詳細とコマンド センター セッションで利用可能な実際のインシデント タイムラインには反映されません。
重要ポイント セクション: インシデントの影響、インシデントを軽減または解決するために実行されたアクション、根本原因など、インシデントの重要ポイントを把握できるセクションが含まれます。これらのセクションは、リッチ テキスト エディターとして提供されているため、必要に応じてすべて変更できます。
添付ファイル: 事後分析に添付されている添付ファイル。生成されたインシデント レポートは、既定の添付ファイルとして追加されます。
関連インシデント: 事後分析が作成されたインシデントに関連するその他のインシデント。
Jira 課題: フォローアップ タスクとして Jira で作成された、リンク済みの課題。事後分析で課題のリンク機能を使用するには、次の手順に従う必要があります。

1. Opsgenie アカウントがアトラシアン サイトにあることを確認する: Opsgenie アカウントがアトラシアン サイトにある必要があります。アカウントがアトラシアン サイトを持たない場合は、まずアカウントを移行する必要があります。移行する際には、Jira アカウントに接続されているアトラシアン サイトを選択していることをご確認ください。
アカウント設定に移動して、移行プロセスを開始できます。アトラシアン サイトへの移行の詳細とその意義については、こちらをご確認ください。

2. Jira アカウントが Opsgenie アカウントと同じアトラシアン サイトにあることを確認する: Jira アカウントが Opsgenie アカウントと同じアトラシアン サイトにあることをご確認ください。ない場合は、課題リンク機能を使用できません。
Opsgenie アカウントが Jira Cloud アカウントと同じアトラシアン サイトに移行されると、アカウントは Jira Cloud に自動で接続されて、事後分析内で課題をリンクできるようになります。

事後分析レポートのサンプル ビュー。

事後分析の要件

事後分析は必須にも省略可能にもできます。初期設定では、すべてのインシデントの事後分析の必須フィールドが [true] に設定されていますが、これはインシデントの詳細ページから編集できます。

  1. インシデントの [詳細] タブに移動します。

  2. フィールドの隣にあるボタンを使用して、[Postmortem Required (事後必須)] フィールドを変更します。

  3. フィールドが false に設定されていると、[事後分析ステータス] フィールドと [Publish Due Date (公開期限)] フィールドは表示されません。フィールドが true に設定されていると、[Postmortem Status (事後分析ステータス)] フィールドと [Publish Due Date (公開期限)] フィールドが表示されて、必要に応じて期限を編集できます。

インシデントが解決済みまたはクローズ済みであると、インシデントの詳細ビューにある [事後分析] タブからも要件の設定を変更できます。

  1. インシデントの詳細にある [事後分析] タブに移動します。

  2. 下部にあるボタンから要件設定を変更します。

  3. 事後分析が必要な際は、公開期限を設定するオプションがポップアップに表示されます。

[インシデント] ページで利用できる検索クエリを使用すると、インシデントを事後分析関連フィールドに基づいて検索できます。検索に使用できるフィールドは次のとおりです。

  • postmortemPublishDueDate (Epoch タイムスタンプまたは ISO 8061 日付形式)


  • postmortemRequired (ブール)


  • postmortemStatus (事後分析なし、公開済み、レビュー中、下書き)


例:

  • postmortemPublishDueDate < '2019-07-24T00:00:00+00:00'

  • PostmortemStatus: 公開済み

  • postmortemRequired: true AND postmortemStatus: 'no-postmortem'

事後分析を Confluence へエクスポートする

この機能を有効するには、Opsgenie アカウントが Atlassian サイトの下にある必要があります。アカウントに Atlassian サイトがない場合は、まずアカウントを移行する必要があります。Opsgenie アカウントを移行する際には、Confluence アカウントを含む Atlassian サイトを選択していることを確認してください。アカウント設定に移動して、移行プロセスを開始します。Atlassian サイトへの移行の詳細とその意義については、こちらで確認できます。

事後分析を Confluence にエクスポートするには、次の手順に従います。

  1. 事後分析の右上隅で利用できる省略記号ボタンに移動します。

  2. [Export to Confluence (Confluence へのエクスポート)] をクリックします。

  3. 事後分析をエクスポートするための Confluence スペース親ページを定義します。また、必要に応じてページ タイトルを変更できます。

  4. [エクスポート] をクリックします。

Confluence のインシデント タイムライン アプリ

Opsgenie は、エクスポートされた事後分析にインシデント タイムラインを表示するアプリを、Confluence で提供しています。アプリでは、タイムライン上で、フィルターの選択などの編集およびアクションも実行できます。このアプリは、デフォルトで Confluence アカウントにインストールされます。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。