スペースの概要をカスタマイズする
スペースを作成すると、Confluence はそのスペースの概要を自動で作成します。ブループリントを使用して作成されるスペースには、便利なマクロで作成された概要と、ブループリントの使用事例に固有のサンプル コンテンツが付属します。
空白スペースから開始した場合も概要をカスタマイズし、そのスペースを使用するすべてのユーザーがスペース内を移動して便利なコンテンツを簡単に見つけられるようにすることができます。
概要を作成する方法
概要は、訪問者がスペースにアクセスしたときに最初に目にするページです。このため、スペースの説明や、チームがスペースで取り組んでいる内容についての情報を含めることをお勧めします。スペースの効果的な (そして魅力的な) 紹介を作成するために、以下のヒントをお試しください。
ヘッダー画像を追加します。概要に視覚的な魅力を与えて、訪問者を歓迎します。ヘッダー画像を追加するには、このページ タイトルの上にカーソルを合わせて [ヘッダー画像を追加] を選択し、コンピューターからファイルをアップロードします。
Explain what the space is for. Start by summarizing the purpose of the space. This could be your team’s mission statement or a brief description of the kind of work you do. If you’d like, you can put this information in an info or note panel to make it pop on the page.
Share team goals. Add links to your team’s OKRs, project plans, and product roadmaps so visitors can quickly get a sense of your team’s goals. You can also use the excerpt include macro to display a portion of these pages directly in the overview.
問い合わせ方法を説明します。タイムゾーンや Slack チャンネルへのリンク、メール エイリアス、チームが使用するその他の連絡先情報を共有して、訪問者がチームの作業に関する質問やフィードバックを問い合わせられるようにします。
List contributors to the space. Use the user profile macro to display a short summary of a specific Confluence user, including their profile photo, role, and contact details.
Display a list of important pages. Paste in page URLs to create smart links, or use the content report table macro to create a list of all the pages in the space.
マクロの設定を調整して特定のラベルのコンテンツのみを表示できるため、一部のページだけを表示する場合は、それらのページにラベルを追加して概要のマクロで参照できます。
Add a search box to help people find content. Use the livesearch macro to add a search box to the overview, then adjust the macro settings so the search only returns results from the current space.
Share updates automatically. Use the recently updated macro to display a list of content that has been updated most recently. You can adjust the macro settings to display content from the current space only, or from related spaces as well.
Show off team progress. If your Confluence site is connected to Jira, you can use the Jira issues macro to display a list of issues your team is working on.
テンプレートから始める
If creating an overview from scratch is intimidating, you can use a template instead. To do this, you’ll need to create a new page, publish it in the space, and set it as the space overview.
概要の作成に使用可能なテンプレートがいくつか用意しました。ニーズによって使い分けてください。
The Team homepage template from Hubspot is preformatted with all the details visitors to your space will need to understand who your team is and what work you’re doing.
The Product roadmap template will guide you to communicate details about the work your team is doing over the course of the next year.
The Master project documentation template serves as a one-stop shop for information on a specific project, with links to other important pages.
The Annual plan one-pager and Business plan one-pager templates provide visitors with a summary of your strategic thinking and goals.
You can find a full list of Confluence templates here.
スペースの一般的なタイプのトップ マクロ
チーム スペース
Introduce the team: The Insert the user profile macro displays a short summary of a given Confluence user's profile with their role, profile photo and contact details.
Share news and announcements with your team: The blog posts macro displays a stream of your latest blog posts so your team can easily see what's been going on.
ナレッジベース
Have external content that you need on your page? Embed online videos, slideshows, photo streams, and more, directly into your page with the widget connector macro.
Create an index of all your content: The page index macro creates a hyperlinked alphabetical index of all page titles within the current space.
計画/プロジェクト
Keep track of everyone's tasks: Use the task report macro to display a list of tasks on a page. Filter the tasks by space, page, user, label, created date and more.
プロジェクトは軌道に乗っていますか?「
/status」と入力して、プロジェクト ステータスのレポートに使用できる色付きのひし形 (角丸ボックス) を表示します。ひし形の色とひし形の中に表示されるテキストを選択します。Let everyone see where you're going: The roadmap planner macro creates simple, visual timelines that are useful for planning projects, software releases and much more.
マクロをページに追加するには、次の手順を実行します。
新しいエディター: エディターに「
/」と入力して、矢印キーを使用して推奨マクロのリストを参照します。使用するものが見つかったら、Enter キーを押して選択します。従来のエディター: エディターに「
{」と入力して、矢印キーを使用して推奨マクロのリストを参照します。使用するものが見つかったら、Enter キーを押して選択します。
For more info, see Keyboard shortcuts, markdown, and autocomplete.
既存のマクロを編集するには、マクロのプレースホルダーをクリックして [編集] を選択します。マクロのパラメーターを編集できる、マクロのダイアログ ウィンドウが開きます。
個人用スペースの概要を作成する
個人用スペースの使用目的がコンテンツ下書きまたはテストのためのサンドバックス、作業内容を示すポートフォリオ、他のスペースのコンテンツへ移動するためのホームベース、または全く異なるものどれであっても、スペースをさらに効果的に使用するために便利なマクロがいくつかあります。
Use the task report macro to keep track of all tasks assigned to you, and tick them off as you finish them.
Use the recently updated dashboard macro to keep track of all the content across your Confluence site that you're interested in the Dashboard lets you choose which spaces, users, blogs, pages or files you would like to keep updated about.
別のページを概要として設定する
スペース内にある任意のページを、概要として設定できます。
既存のページを概要として設定するには、以下を実行します。
Confluence Cloud のスペースに移動します。
サイドバーに表示されるスペース名の横で [その他のアクション (•••)] > [スペース設定] の順に選択します。
[ スペースの詳細] を選択します。
[詳細をさらに表示] を選択します。
"ホーム コンテンツ" フィールドで、ドロップダウンまたは検索ボックスで概要に使用するコンテンツを探します。
[保存] を選択します。
To use a template to create a space overview (such as this Team homepage template from hubspot), you’ll need to create a new page from the template first, then publish to the space, and then set it as the space overview.

スペース サイドバーの [コンテンツ] セクションにはスペースの概要の子が表示されるため、以前と同じページが表示されない場合があります。
ページをサイドバーに表示するには、次を実行します。
サイドバーに表示されるスペース名の横で [その他のアクション (•••)] > [スペース設定] の順に選択します。
[コンテンツ] メニューを開き、[並び替え] を選択します。
概要として選択したページの下にネストされるように、ページをドラッグします。
ページを更新して、サイドバーに反映された変更を確認します。
Ownership of space overview pages cannot currently be transferred.
この内容はお役に立ちましたか?