Confluence Cloud をセット アップする
チームのニーズを満たすために Confluence Cloud サイトのセットアップに必要となる、大まかな概要をご確認ください。
アンカー マクロを使用すると、ページの特定の部分にターゲットを追加して、読者がそのセクションにジャンプするようにリンクを追加できます。長いドキュメントの特定の部分に読者をナビゲートできるようにする場合に、特に便利です。ページの表示中は、アンカーは読者には見えません。
アンカー マクロを追加するには、次の手順に従います。
編集時には、ツールバーから を選択します。
マクロを名前で検索して選択します。
必要に応じて設定します。
このページに「/」と入力して、ツールバーから を選択することで、同じリストを表示することもできます。続けてマクロの名前を入力して、リストをフィルタリングします。
アンカーを挿入したら、ページ上のアンカーへのリンクを作成できます。
アンカー マクロを編集するには、次の手順に従います。
マクロのプレースホルダーを選択します。
[編集] アイコン を選択して、設定パネルを開きます。
パラメーターを設定します。変更内容は、移動するごとに保存されます。
ページの編集を再開すると、パネルが閉じます。
中央揃え アイコン、幅 アイコン、全幅 アイコンを選択して一部のマクロの幅を調整することもできます。マクロを削除するには、ごみ箱 アイコンを選択します。
Wiki マークアップはレガシー エディターでのみサポートされています。
Wiki マークアップはエディタ外部でマクロを追加する必要がある場合 (スペースのサイドバー、ヘッダー、またはフッターのカスタム コンテンツなど) に便利です。
マクロ名: anchor
マクロ本文: なし。
1
2
3
4
{anchor:here}
この内容はお役に立ちましたか?