マクロとは

マクロによって、Confluence ページの機能の拡張できます。これによって、別の機能を追加したり、動的コンテンツを組み込んだりできます。たとえば、添付ファイル マクロによって、ページに添付されたファイルをリストできます。また、ウィジェット コネクター マクロによって、YouTube ビデオや Twitter フィードなどを含められます。

マクロをページに追加する

マクロを追加するには、次の手順に従います。

  1. 編集時には、ツールバーから を選択します。

  2. マクロを名前で検索して選択します。

  3. 必要に応じて設定します。

このページに「/」と入力して、ツールバーから を選択することで、同じリストを表示することもできます。続けてマクロの名前を入力して、リストをフィルタリングします。

マクロを編集するには、次の手順に従います。

  1. マクロのプレースホルダーを選択します。

  2. [編集] アイコン を選択して、設定パネルを開きます。

  3. パラメーターを設定します。変更内容は、移動するごとに保存されます。

  4. ページの編集を再開すると、パネルが閉じます。

中央揃え アイコン、幅 アイコン、全幅 アイコンを選択して一部のマクロの幅を調整することもできます。マクロを削除するには、ごみ箱 アイコンを選択します。

マクロ パラメーター

多くのマクロには、マクロの出力の制御に使用できるオプションのパラメーターがあります。

例えば、添付ファイル マクロにはオプションのパラメーターが 2 つあり、これによって次のことが可能です。

  • 表示される添付ファイルのファイル形式の指定

  • 表示される添付ファイルの旧バージョンが必要かどうかの選択

マクロ プレースホルダー

マクロ プレースホルダーはエディタ内に表示され、ページにマクロを追加した場所を示します。

ページの編集時に次の操作が可能です。

  • マクロ プレースホルダーをダブルクリックして (またはプレースホルダーをクリックして [編集] を選択) マクロ ダイアログ ウィンドウを開き、マクロのパラメーターを編集する

  • マクロ プレースホルダーを選択して、マクロの切り取り、コピー、および貼り付けを実行する

従来のエディタでのみ利用できるマクロ

以下は、従来のエディタで利用できるマクロの一覧です。

マクロ名を選択して、オプションのパラメーターや例など、使用方法の詳細を表示します。

以前のマクロで実現していた内容を引き続き実現するための代替方法については、削除されるマクロをご確認ください

両方のエディタで利用できるマクロ

以下は、両方のエディタで利用できるマクロの一覧です。

マクロ名を選択して、オプションのパラメーターや例など、使用方法の詳細を表示します。

Marketplace のマクロ

Atlassian Marketplace では、さらに多くのマクロを利用できます。

 

その他のヘルプ