We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

ページ ツリー マクロを挿入する

ページツリー マクロには、指定した親 (ルート) ページから開始するページの動的な階層リストが表示されます。コンテンツ テーブルや関連トピックのリストとして動作することができます。ページ ツリーを表示すると、読者はリンクをクリックして関連ページを表示することができます。ページの現在の位置はページツリーでハイライトされます。

ページ ツリー マクロを使用する

ページ ツリー マクロを追加するには、次の手順に従います。

  1. 編集時には、 ツールバーから

  2. マクロを名前で検索して選択します。

  3. 必要に応じて設定します。

このページに「/」と入力して、ツールバーから を選択することで、同じリストを表示することもできます。続けてマクロの名前を入力して、リストをフィルタリングします。

ページ ツリー マクロを編集するには、次の手順に従います。

  1. マクロのプレースホルダーを選択します。

  2. [編集] アイコン を選択して、設定パネルを開きます。

  3. パラメーターを設定します。変更内容は、移動するごとに保存されます。

  4. ページの編集を再開すると、パネルが閉じます。

中央揃え 、幅 、全幅 の各アイコンを使用して、一部のマクロの幅を調整することもできます。マクロを削除するには、ゴミ箱アイコン を選択します。

パラメーター

Parameters are options that you can set to control what and how content from the macro appears on a page or live doc. 

Confluence Cloud 保存形式で使用されるパラメーター名が、ブラウザやスラッシュ コマンドを使用してマクロを挿入する際に使用されるラベルと異なる場合は、下記の角括弧内に記載されます (example)。

パラメーター

既定

説明

ルート ページ
(root

スペースのホームページ

ページ ツリーの親ページを指定します。ツリーには指定されたページのすべての子と、それらの子と孫などが含まれます。ツリーには、ページ自体は含まれません

ページのタイトルまたは特別な値を次のように指定します:

  • ページ タイトル — ツリーの親やルートのページ名を指定します。ツリーには、指定したルートのすべての子と孫が含まれます。ツリーには、指定したルート ページ自体は含まれません

  • 「@home」— スペースのホーム ページ以下のすべてのページが含まれます (デフォルト)。

  • '@self' — 現在のページにすべてのページを含めます。

  • '@parent' — 現在のページの親ページの下のすべてのページ (現在のページを含む) を含めます。

  • '@none' — スペース内のすべてのページ (孤立ページや親ページを含む) を含めます。

ページのソート
(sort

職位

ツリー内でのページの表示順を指定します。この並べ替えは表示目的のみです。ページの順序を永続的に再配置するものではありません。次のいずれかの値を使用できます。

  • bitwise – アルファベット順に並べ替えます。例: title1、title10、title2。

  • 作成 — コンテンツの作成日順で並べ替えます。

  • modified — 最近変更された順に並べ替えます。

  • natural – 「自然数」のアルファベット順に並べ替えます。例: title1、title2、title10。

  • position – 既定の Confluence 並べ替えルールで並べ替えます。ページを手動で並べ替えた場合、この並べ替えは定義済みの順序を優先します。そうでない場合、ページは「自然数」のアルファベット順で表示されます。例: title1、title2、title10。

ページ ツリーの抜粋を含む
(excerpt

false

ページツリーで各ページの抜粋を表示する場合に選択します。抜粋は、各ページで抜粋マクロを使用して定義する必要があります。

逆順
(reverse

false

ページを自然な順序の逆 (降順) で表示する場合に選択します。ページのソート パラメーターと併用する必要があります。

ページ ツリー上に検索窓を表示
(searchBox

false

ページツリーの上の検索ボックスに含める場合に選択します。この検索ボックスでは、読者に指定した値のページ内での検索を許可することができます。

展開/折りたたみリンクの表示
(expandCollapseAll

false

ページツリーの一番上に「すべて展開」および「すべて折りたたみ」リンクを表示する場合に選択します。読者はこれらのリンクをクリックし、一度にツリーのすべてのブランチを開く/閉じることができます。

wikimarkup とストレージ形式で利用可能な値:

  • true – "すべて展開" および "すべて折りたたみ" オプションを表示する。

  • false – オプションを表示しない。

開始時の深さ
(startDepth

1

最初に開いたときに、ツリーに表示する子の数を設定するには、0 より大きい数を入力します。

Wiki マークアップの例

Wiki マークアップは従来のエディタでのみサポートされます。

Wiki マークアップはエディタ外部でマクロを追加する必要がある場合 (スペースのサイドバー、ヘッダー、またはフッターのカスタム コンテンツなど) に便利です。

マクロ名: pagetree

マクロ本文: なし。

{pagetree:root=Page Name|sort=natural|excerpt=true|reverse=false|startDepth=3|expandCollapseAll=true|searchBox=true}

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。