コンテンツ アイテムの所有権をあるユーザーから別のユーザーに譲渡する

When a page, live doc, whiteboard, database, or Smart Link in the content tree is created in Confluence, the person who created it also becomes the owner by default. The content item’s owner can transfer ownership to another user at any time, as a way of indicating who should be the “point person” for the content.

Confluence app and space admins are able to transfer ownership on behalf of their users. That way, if the current owner leaves the project, team, or company, you can transfer ownership to someone else and ensure the content remains fresh.

現在のところ、 スペースの概要ページ またはブログの所有権を譲渡することはできません。

Confluence モバイル アプリの使用中は、コンテンツ アイテムの所有者を変更できません。

To change ownership of an item, select Show details () from the floating toolbar on the bottom right of the screen.

The content owner will be listed at the top of the Details panel. Select the Change owner button to the right of the owner’s name.

A view of the floating action bar at the bottom right of every page or live doc as part of the new content layout
新しいコンテンツ レイアウトの一部として、詳細パネルを開く画面
  1. 検索フィールドを使用して、名前またはメールで新しい所有者を見つけます。新しい所有者を所有者にするには、その所有者がスペースへのアクセス権とアイテムの編集アクセス権を持っている必要があります。

  2. 正しいユーザーを選択したら、[ 所有者を変更 ] を選択して譲渡を確定します。

別のユーザーを選択することで、コンテンツ アイテムの所有者を変更します。

ページの所有権を署名欄から譲渡する

For pages and live docs, there is an additional way to change the owner of any piece of content.

  1. Select the current owner’s name from the byline, the area below the page or live doc’s title.

  2. [ 所有者を変更] を選択します。

  3. 新しい所有者を見つけて選択し、 所有者の変更を確定します。

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。