We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

ページ ツリー検索マクロを挿入する

ページ ツリー検索マクロを使用して、Confluence ページに検索ボックスを追加できます。閲覧者が検索語を入力すると、すると、Confluence は指定された親 (ルート) ページから開始するページ階層を検索し、検索結果を返します。

また、動的ページ ツリーの一部として、目次のような検索ボックスを追加することもできます。ページ ツリー マクロを参照してください。

ページ ツリー検索マクロを使用する

ページ ツリー検索マクロを追加するには、次の手順に従います。

  1. 編集時には、 ツールバーから

  2. マクロを名前で検索して選択します。

  3. 必要に応じて設定します。

このページに「/」と入力して、ツールバーから を選択することで、同じリストを表示することもできます。続けてマクロの名前を入力して、リストをフィルタリングします。

ページ ツリー検索マクロを編集するには、次の手順に従います。

  1. マクロのプレースホルダーを選択します。

  2. [編集] アイコン を選択して、設定パネルを開きます。

  3. パラメーターを設定します。変更内容は、移動するごとに保存されます。

  4. ページの編集を再開すると、パネルが閉じます。

中央揃え 、幅 、全幅 の各アイコンを使用して、一部のマクロの幅を調整することもできます。マクロを削除するには、ゴミ箱アイコン を選択します。

パラメーター

Parameters are options that you can set to control what and how content from the macro appears on a page or live doc. 

Confluence Cloud 保存形式で使用されるパラメーター名が、ブラウザやスラッシュ コマンドを使用してマクロを挿入する際に使用されるラベルと異なる場合は、下記の角括弧内に記載されます (example)。

パラメーター

既定

説明

ルート ページ名
(root

なし

このマクロでページ階層が検索されるルート ページの名前。指定しない場合、ルート ページは現在のページとなります。

: ページ ツリー マクロとは異なり、ページ ツリー検索マクロでは、"@" 記号で開始する特殊値を使用できません (例:"@home" や "@self" など)。

Wiki マークアップの例

Wiki マークアップは従来のエディタでのみサポートされます。

Wiki マークアップはエディタ外部でマクロを追加する必要がある場合 (スペースのサイドバー、ヘッダー、またはフッターのカスタム コンテンツなど) に便利です。

マクロ名: pagetreesearch

マクロ本文: なし。

{pagetreesearch:root=My page name}

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。