コンテンツ レポート テーブル マクロを挿入する

コンテンツ レポート テーブル マクロは、マクロ パラメータで指定したラベルに基づいて、一連のページ、リアルタイム文書、ブログ投稿をテーブルで表示します。

コンテンツ レポート テーブル マクロを使用する

コンテンツ レポート テーブル マクロを追加するには:

  1. 編集時には、ツールバーから を選択します。

  2. マクロを名前で検索して選択します。

  3. 必要に応じて設定します。

このページに「/」と入力して、ツールバーから を選択することで、同じリストを表示することもできます。続けてマクロの名前を入力して、リストをフィルタリングします。

コンテンツ レポート テーブル マクロを編集するには:

  1. マクロのプレースホルダーを選択します。

  2. [編集] アイコン を選択して、設定パネルを開きます。

  3. パラメーターを設定します。変更内容は、移動するごとに保存されます。

  4. ページの編集を再開すると、パネルが閉じます。

中央揃え 、幅 、全幅 の各アイコンを使用して、一部のマクロの幅を調整することもできます。マクロを削除するには、ゴミ箱アイコン を選択します。

パラメーター

パラメーターとは、設定してマクロの内容をページまたはリアルタイム文書に表示する方法を制御できるオプションです。 

Confluence Cloud 保存形式で使用されるパラメーター名が、ブラウザやスラッシュ コマンドを使用してマクロを挿入する際に使用されるラベルと異なる場合は、下記の角括弧内に記載されます (example)。

パラメーター

必須

既定

説明

ラベル
(labels

はい

なし

このパラメータは必須です。1 つ以上のラベルをカンマ区切りで指定します。ここで指定するラベルがタグ付けされたコンテンツをマクロが表示します。

例えば、ラベル 'A' と 'B' を指定した場合、マクロはラベル 'A' を含むすべてのコンテンツ、ラベル 'B' を含むすべてのコンテンツ、およびラベル 'A' と 'B' の両方を含むすべてのコンテンツを表示します。

スペース
(spaces

いいえ

(全スペース)

カンマまたはスペースで区切った 1 つ以上のスペース キーを指定します。マクロはここで指定したスペース (複数可) に属するコンテンツのみを表示します。

個人用スペースを指定する場合、~jbloggs~jbloggs@example.com のように、ユーザー名の前にチルダ (~) 記号をつける必要があることにご注意ください。

最大ページ数
(maxResults

いいえ

20

マクロが一回の結果として表示する最大のページ数またはリアルタイム文書数を定義します。表示するページまたは文書がさらに存在する場合、マクロは「さらに結果を表示」とラベルが付いたリンクを表示します。コンテンツの閲覧者はリンクを選択して、指定ラベルがタグ付けされたコンテンツをすべて表示する検索ビューに移動します。

どのコンテンツが表示されますか? Confluence では、結果が表示される前に、コンテンツが最終更新日で並べ替えられます。最も最近に作成されたコンテンツ、または更新されたコンテンツが 1 番目に表示されます。

Wiki マークアップの例

このマクロでは Wiki マークアップは使用できません。Wiki マークアップを使用して、このマクロを追加することはできません。

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。