FAQ: Understanding legacy editor deprecation
主な廃止日
アトラシアンは、すべてのお客様にとってスムーズで確実な移行を実現するために、レガシー エディターを段階的に廃止する方針をとっています。最優先事項は、コンテンツが損なわれないように変換プロセスから障害を取り除くこと、そして廃止が完了する前にレガシー エディターとクラウド エディターの間の主なギャップを埋めることです。
フェーズ 1 (2026 年 1 月): レガシー ページのコピーやレガシー エディター テンプレートからの新規ページの作成を含め、レガシー エディターでは新規ページを作成できません。
フェーズ 2 (2026 年 1 月 - 2026 年 3 月): レガシー ページを表示または編集すると、自動的にクラウド エディターに変換されます。
フェーズ 3 (2026 年 4 月): レガシー エディターは完全に廃止されます。すべてのコンテンツがクラウド エディターで表示および編集され、ページをレガシー エディターに戻すことはできません。
よくあるご質問
質問 | レスポンス | |
---|---|---|
1 | フィードバックや懸念事項を共有するにはどうすればよいですか。 | フィードバックは次の方法で共有できます。
|
2 | Legacy features not available in cloud editor Why are some features from the cloud editor not available in the legacy editor, and when will missing features be added?
| アトラシアンは、レガシー エディターとクラウド エディターの間の最も重要なギャップを解消するために積極的に取り組んでおり、実際に廃止される頃には、ほぼすべてのページを最小限の労力でシームレスに変換できるようになります。 レガシー エディターの一部の機能はクラウド エディターでは意図的に複製されていません。これは、技術的な制限があることに加え、クラウド向けの最新かつスケーラブルな編集エクスペリエンスの構築に重点を置いているためです。 ワークフローにおいて特定の機能が重要となる場合は、jira.atlassian.com の Confluence Cloud の提案で検索してください。提案に対する投票とコメントは、お客様にとって最も重要な改善をアトラシアンが優先順位付けするのに役立ちます。 |
3 | スペースまたはサイト内のページのうち何ページがレガシー エディターを使用しているか、またはサポート対象外のコンテンツを含んでいるかを確認するにはどうすればよいですか。 | 管理者は、スクリプトを使用して、変換対象となるすべてのレガシー エディター ページを含む CSV 形式のリストをエクスポートできます。このツールを使用して Confluence サイトのすべてのレガシー コンテンツのステータスをリストするには、こちらの詳細な手順に従ってください。 |
4 | 当社のコンテンツはサードパーティ マクロに大きく依存しています。レガシー エディターが廃止された後も、これらのマクロは引き続き正常に機能しますか。
| ネストされたマクロを含むものを含め、レガシー ページ上の多くのサードパーティ マクロは、レガシー コンテンツ マクロを使用してクラウド エディターに自動的に変換されます。ただし、サードパーティのエコシステムは非常に広範にわたるため、このソリューションでは完全には対処できない極端な例が存在する可能性があります。 特定のサードパーティ マクロで問題が発生した場合は、アプリ開発者に直接連絡し、アトラシアンにフィードバックを提供してください。 |
5 | If we detect that some pages still have feature parity gaps in the cloud editor, can we keep these pages in the legacy editor? | 廃止のフェーズ 3 までは、レガシー エディターをページに引き続き使用できます。フェーズ 2 では、対象となるすべてのページが自動的に変換されますが、必要に応じて手動で元に戻すこともできます。その場合、ページのバージョン履歴を使用して、変換前のページの最新バージョンを復元します。フェーズ 3 が始まると、すべてのページがクラウド エディターに移行され、元に戻すことはできなくなります。 アトラシアンがより適切なサポートを提供し、最も重要な機能に注力できるように、クラウド エディターに関する重大な問題や懸念事項があればフィードバックをご提供ください。 |
6 | Is there any way to control who can convert a page from legacy to the cloud editor? | Anyone with permission to edit a page can convert it from the legacy editor to the new cloud editor. At this time, there isn’t a way to restrict this action to specific users. |
7 | 当社には多くのレガシー ページがあり、廃止のタイムラインが心配です。レガシー エディターの廃止に備えて、何かアクションを講じる必要はありますか。 | 今回の廃止に対して特別なアクションを講じる必要はありません。これらのソリューションは、スムーズな自動変換を実現するように設計されています。クラウド エディターへの移行ができるだけ簡単かつスムーズになるようにすることに重点を置いています。 Eligible legacy pages will be automatically converted to the cloud editor according to the deprecation timeline. Your content will remain viewable and editable after the deprecation, even without manual intervention. ほとんどのお客様は何もする必要がありませんが、特に複雑なレガシー ページがある場合は、対象となるページを早期に変換してフィードバックを共有していただくと役立ちます。お客様のご意見は、アトラシアンがソリューションを改良し、より適切なサポートを提供するうえで参考となります。 |
8 | Can you disable the “Get the latest editing experience” prompt that encourages users to Update page to get the latest editor experience? | このプロンプトは、クラウドへの変換対象となるページにのみ表示され、変換後に「サポート対象外」のコンテンツは表示されなくなります。これらのページは、クラウド エディターと完全な互換性があるため、ユーザーがシームレスに表示して編集できます。 レガシー エディターはサポートされておらず、まもなく廃止される予定ですので、このプロンプトを通じてユーザーにクラウド エディターへの切り替えを促しています。既存のページはレガシー エディターでも編集できますが、クラウド エディターに変換すると最高のエクスペリエンスとサポートが得られます。 現在、このプロンプトを無効にすることはできませんが、関連する提案に投票したりコメントしたりして、フィードバックを提供したり、ステータスの更新を受け取ったりすることができます。また、今後アトラシアンのサポートを改善し、お客様の懸念事項に的確に対処できるように、プロンプトを無効にしたい理由を教えていただけますと幸いです。 |
9 | 変換前にページが対象かどうかはどうすればわかりますか。 | 対象となるページは、変換後に「サポート対象外」のコンテンツを表示せずにクラウド エディターに変換できるページです。これらのページは、クラウド エディターと完全な互換性があるため、ユーザーがシームレスに表示して編集できます。レガシー コンテンツ マクロの導入により、より多くのページが対象となり、次の四半期にはさらに多くのユース ケースにまでサポートが拡大される予定です。 対象ページを特定する
Ineligible pages: If a legacy editor page has content that can’t be converted, you won’t see the prompt to convert to the cloud editor. If you try to convert it anyway, you will see a warning that you could lose content. For additional details, please visit our page on converting pages to the cloud editor. |
10 | レガシー エディターを使用するテンプレートはどうなりますか。 | アトラシアンは、レガシー エディター テンプレートを使用しているお客様がスムーズに移行できるように取り組んでいます。廃止のフェーズ 1 までに、レガシー エディターを使用するテンプレートはクラウド エディターに変換できるようになります。 Our team is actively working on this capability as a priority for the upcoming quarter, so you can continue to use your templates seamlessly in the cloud editing experience. |
11 | 当社には多くのレガシー ページがあり、廃止のタイムラインが心配です。ページをクラウド エディターに変換するうえで有利なスタートを切るにはどうすればよいですか。 | サイト管理者とスペース管理者は、チームの移行を効率化するためにいつでも自動変換設定を有効にできます。自動変換は、サポート対象外のコンテンツなしでクラウド エディターに変換できる対象ページに適用されます。変換されると、これらのページはクラウド エディターでシームレスに表示および編集できるようになります。 サポート対象外のコンテンツを含むページは、サポートが提供されるまでレガシー エディターに残り、サポートが提供された時点で変換の対象となります。自動変換がすでに有効になっている場合は、それ以上のアクションは必要ありません。追加のユース ケースにサポートが拡大されるまでお待ちください。 ページの変換の詳細については、ページの変換手順をご確認ください。 |
この内容はお役に立ちましたか?