個人用スペースをカスタマイズする

スペースは、Confluence でコンテンツを意味のあるカテゴリ別に分類する方法です。作業を保管できる複数のフォルダーのようなものです。個人用スペースは、個人で作業中のすべての内容を保管したり、To Do リストを保持したり、コンテンツを別の共有スペースに移動させる前にブラッシュアップしたりする目的で Confluence サイト内に自動的に作成される領域です。

個人用スペースが自動的に作成されなかった場合は、独自に作成できます。

  1. グローバル ナビゲーション バーの右上にあるプロファイル アイコンを選択します。

  2. [個人用スペースの追加] を選択します。

  3. ステータスに名前を付けます。

  4. [作成] を選択します。

個人用スペースを設定する

個人用スペースを使用すると、新しいアイデアをメモ、チームに自己紹介、タスクを継続的に追跡、重要なアイテムやファイルを保管、コンテンツを他のユーザーと共有する前にブラッシュアップできます。個人用スペースには次の 3 つの方法でアクセスできます。

  • サイドバーで [スペース] を選択します。個人用スペースには、簡単にアクセスできるように自動的にスターが付けられます。

  • 上部ナビゲーションの右上にあるプロファイル アイコンを選択し、[個人用スペース] を選択します。

  • サイドバーで [ユーザー専用] を選択します。最大 6 個のスター付きスペースと最近使用したスペースが右側に表示されます。

スペースの概要をカスタマイズするには:

  1. スペース サイドバーでスペースの名前を選択します。いくつかの基本的なセクションがページに追加されていますが、独自のニーズに合わせて修正できます。

  2. 右上の編集アイコンを選択します。

  3. ページの好きな部分を維持します。または、ページやリアルタイム文書と同様に、新しい要素を追加することもできます。

  4. 編集が完了したら、[最新情報] を選択して公開を続行します。いつでも戻ってきてページを更新できます。

テンプレートを使用してスペースにコンテンツを追加する

Confluence テンプレートを使用すると、パーソナル スペースの構築が容易になります。人気のテンプレートには、ユーザー マニュアル (希望する勤務時間、仕事のやり方など)、To-Do リスト、ブログ、ミーティング議事録などがありますが、テンプレート ギャラリーには、他にも多くの選択肢が用意されています。

[共有] ボタンの横にある [その他のアクション] () を選択してから、[テンプレートとインポート] オプションを選択します。

権限の設定

スペースは完全に自分のものなので、権限を設定してアクセスを制限したり、特定のユーザーに閲覧と編集を許可したり、すべてのユーザーに対して公開したりすることができます。権限を設定しない限り、チームに対して既定でページへのアクセスが許可されます。

ページを閲覧して編集できるユーザーを決定するには、ページの右上にある [共有] () ボタンを選択して権限を変更します。権限の設定に関する詳細をご確認ください。

コンテンツを共有する

コンテンツを共有する準備が整ったら、他のユーザーを招待して閲覧と編集を許可したり、コンテンツを別のスペースに移動したりすることができます。異なるスペース間でコンテンツを移動するのは簡単なので、誤って何かを移動した場合でも、簡単に戻すことができます。

最新情報やお知らせを共有するもう 1 つの方法は、主要な社内グループやチーム向けのブログを作成することです。ブログ投稿を作成するには、 サイドバー ブログ の横にある を選択します。ページの作成時と同じツールと要素をブログでも利用できます。公開されたブログは、スペース内のページ ツリーから切り離され、日付別に整理され、多くの場合、より会話的な口調になっています。

コンテンツを管理する

ページの右上にある [その他の操作] () メニューを使用すると、個人用スペース コンテンツに対してその他の操作を選択できます。

  • ページまたは添付ファイルを PDF または Microsoft Word 文書としてエクスポートする

  • 削除せずに残しておくコンテンツをアーカイブする

  • スペースを削除する

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。