We’re renaming ‘products’ to ‘apps’

Atlassian 'products’ are now ‘apps’. You may see both terms used across our documentation as we roll out this terminology change. Here’s why we’re making this change

製品データをコピーする際に、ストーリーとエピックの各課題タイプを管理する

Jira データをコピーすると、既存のデータを上書きせずにデータがクラウド インスタンスに追加されます。ただし、特定のシナリオでは、エピックストーリーの課題タイプの名前を変更します。

シナリオ

たとえば、acme.atlassian.net という Jira のソース インスタンスから http://my-acme.atlassian.net という別のインスタンスにデータをコピーしているとします。

acme.atlassian.net で、課題タイプ名を「ストーリー」から「ユーザー ストーリー」に、「エピック」から「新しいエピック」に、それぞれ変更しました。データを http://my-acme.atlassian.net にコピーすると、「ストーリー」と「エピック」という課題タイプがありましたが、その名前が「ユーザー ストーリー」と「新しいエピック」に変更されます。

回避策

これらの課題タイプ名が変更されないようにするには、次の手順を実行します。

  1. データをコピーする前に、ソース インスタンスで [設定] > [課題] に移動します。

  2. 課題タイプ」を選択します。

  3. [課題タイプを追加] を選択し、希望の名前で標準の課題タイプを作成します。

  4. 一括編集機能を使用して、関連するすべての課題をこの新しい課題タイプに変更します。

データをコピーして、課題タイプの名前が変更された場合は、次の手順を実行します。

  1. 移行先の製品インスタンスで、[設定] > [課題] に移動します。

  2. 課題タイプ」を選択します。

  3. 名前が変更された課題タイプを見つけて、[編集] を選択します。

  4. 課題タイプの名前を元の名前に戻します。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。