Jira ワークフローにステータスを追加する
ステータスとは、チームのワークフローの「ステップ」のことです。たとえば、「未着手」→「進行中」→「完了」のワークフローは、3 つのステータスになります。このページでは、既存のワークフローにステータスを追加する方法を説明します。
ワークフローを使用するすべてのスペースに影響するため、実行する際にはご注意ください。
本ページに記載されている内容を実行するには、次のものが必要です。
ロール: スペース 管理者, アプリ管理者
Permission: Administer spaces
ワークフローにアクセス
企業管理対象スペースの場合:
[設定] () > [作業項目] の順に選択します。
ワークフローを選択し、更新するワークフローを見つけます。その他のアクション(•••)を選択し、編集を選択して、ワークフローエディターでワークフローの図を開きます。
チーム管理対象スペースの場合:
[スペース設定] > [作業タイプ] の順に移動して、作業タイプを選択します。
[ワークフローを編集] を選択します。
ワークフローにステータスを追加する
[ステータスを追加] を選択します。
ドロップダウンから検索して既存のステータスを追加します。
または、新しいステータスを作成します。新しいステータス名とステータス カテゴリを選択します 。
追加 を選択します 。
詳細パネルで [すべてのステータスがこのステータスにトランジションすることを許可] を選択し、作業項目を任意のステータスから新しく追加されたステータスに移行できるようにします。これにより、ユーザーは作業項目をより自由にトランジションできますが、ある決まった一連のステップを経て作業を進めたい場合は推奨されません。
たとえば、マーケティング チームのワークフローを設定しているときに、「コンテンツ レビュー」というステータスを作成したとします。[すべてのステータスがこのステータスにトランジションすることを許可] を選択すると、ユーザーはどのステータスの作業項目でも (例: 「未着手」、「完了」)「コンテンツ レビュー」ステータスに移行できます。このボックスをオフのままにすると、特定のステータスが付いた作業項目のみを「コンテンツ レビュー」にトランジションすることが可能です (例: 「進行中」ステータスの作業項目のみを「コンテンツ レビュー」に移行できるようにする)。[ワークフローを更新] を選択して変更を保存します。これにより、このワークフローを使用するすべてのチームとスペースが新しいステータスを使用できるようになります。
For Jira Service Management workflows, you also have the option of adding an approval step.
次のステップ
If you didn’t select Allow all statuses to transition to this one above, you’ll need to add a transition to your new status. Read about adding a transition to a workflow.
この内容はお役に立ちましたか?