Configure work item security schemes
作業項目セキュリティ スキーム内で作業項目セキュリティ レベルを作成して、特定の作業項目を閲覧できるユーザーを制御できます。作業項目セキュリティ スキームをプロジェクトに関連付けると、プロジェクト内の作業項目にそのセキュリティ レベルを適用できます。サブタスクは親作業項目のセキュリティ レベルを継承します。
You need to be a Jira Cloud admin to configure work-level security.
You can't edit project permissions or roles on the Free plan for Jira, and you can't configure work-level security on any Free plan (including Jira Service Management). Find out more about how project permissions work in Free plans. To take advantage of Jira's powerful project permission management features, upgrade your plan.
The security level lock icon will only appear if there’s a security scheme set for the project, and if the security level is added to the View/Edit screen. Only users with permission can set the work item security level.
Allow users and groups to set work item security
Before anyone can set work-level security, you first need to grant relevant users and groups the Set work item security project permission.
Select Settings (), then Work items.
[権限スキーム] を選択します。
更新する権限スキームを見つけ、[操作] 列で [権限] を選択します。
Choose Edit for the Set work item security permission.
権限を付与するユーザーを選び、[付与] を選択します。
Create a work item security scheme
Select Settings (), then Work items.
Under WORK ITEM ATTRIBUTES, select Work item security schemes.
[作業項目セキュリティ スキームを追加] を選択します。
必要な詳細情報を入力して、[追加] を選択します。
Add a security level to a work item security scheme
Select Settings (), then Work items.
Under WORK ITEM ATTRIBUTES, select Work item security schemes.
スキーム名または [アクション] 列の [セキュリティ レベル] リンクを選択します。
必要な詳細情報を入力して、[セキュリティ レベルの追加] を選択します。
When moving work items in bulk, make sure to check the security level set in the source and destination projects. Work items will take the default security level set in the destination project. If there is no security level set in the destination project, the security level of the work items will switch to ‘None’ (anyone can see the work items).
Set the default security level for a work item security scheme
You now have the power to select the default security level that will be applied to work items assigned to each security scheme. Some things to keep in mind when setting a default security level:
If the reporter of a work item does not have the 'Set work item security' permission, the work item will be set to the default security level.
If a work item security scheme doesn't have a default security level, work item security levels will be set to 'None' (anyone can see the work items).
Select Settings (), then Work items.
Under WORK ITEM ATTRIBUTES, select Work item security schemes.
スキーム名または [アクション] 列の [セキュリティ レベル] リンクを選択します。
既定のセキュリティ レベルを設定するには、適切なセキュリティ レベルを見つけ、[アクション] 列で [既定] を選択します。
既定のセキュリティ レベルを削除するには、[既定のセキュリティ レベルを "なし" に変更] リンク (ページ上部) を選択します。
セキュリティ レベルにメンバーを追加する
Select Settings (), then Work items.
Under WORK ITEM ATTRIBUTES, select Work item security schemes.
スキーム名または [アクション] 列の [セキュリティ レベル] リンクを選択します。
適切なセキュリティ レベルを見つけ、[アクション] 列で [追加] リンクを選択します。
適切なユーザー、グループ、またはプロジェクト ロールを選択し、[追加] ボタンを選択します。
セキュリティレベルのメンバーの考えられる構成:
個々のユーザー
グループ
プロジェクトロール
Work item roles such as 'Reporter', 'Project Lead', and 'Current Assignee'
「すべてのユーザー」(例: 匿名アクセスを許可する)
ユーザーまたはグループピッカーカスタムフィールド
必要なすべてのユーザー、グループ、プロジェクト ロールがセキュリティ レベルに追加されるまで、4 から 5 の手順を繰り返します。
Assign a work item security scheme to a project
Next to your service project’s name in the sidebar, select More actions (•••), then Project settings.
プロジェクト設定サイドバーで [セキュリティ] を選択します。
[アクション] > [スキームを選択] の順に選択します。
このプロジェクトと関連付けるスキームを選択します。
If there are no previously secured work items (or if the project did not previously have a work item security scheme), skip the next step.
If there are any previously secured work items, select a new security level to replace each old level. All work items with the security level from the old scheme will now have the security level from the new scheme. You can choose 'None' if you want the security to be removed from all previously secured work items.
Click the Associate button to associate the project with the work item security scheme.
If the Security Level field isn’t displayed on the work item after configuring the work-level security, use the Find your field tool to see why. Learn more about finding a field on the work item.
[セキュリティ レベル] が意図的に非表示にされている場合は、「フィールドの表示/非表示」でその操作の制限についてご確認ください。
Edit a work item security scheme
You can edit the name and description of a work item security scheme. You can also edit the default security level when editing a work item.
Select Settings (), then Work items.
Under WORK ITEM ATTRIBUTES, select Work item security schemes.
編集するスキームの [アクション] 列にある [編集] リンクを選択します。
変更を加え、[更新] を選択します。
Copy a work item security scheme
既存のスキームをコピーすることで、時間を節約できます。ニーズをほぼ満たしている既存のスキームがある場合、それをコピーして必要な編集を行うことができます。
Select Settings (), then Work items.
Under WORK ITEM ATTRIBUTES, select Work item security schemes.
コピーするスキームの [アクション] 列にある [コピー] リンクを選択します。
同じセキュリティ レベルを持つ新しいスキームが作成され、同じユーザー / グループ / プロジェクト ロールが割り当てられます。新しいスキームは「...のコピー」と呼ばれます。新しいスキームを編集し、別の名前を付けることができます。
Delete a work item security scheme
It's important to understand that you can't delete a work item security scheme if it is associated with a project. You must first remove any associations between the work item security scheme and projects on your Jira site. See Assign a work item security scheme.
Select Settings (), then Work items.
Under WORK ITEM ATTRIBUTES, select Work item security schemes.
削除するスキームの [アクション] 列にある [削除] リンクを選択します。
この内容はお役に立ちましたか?