VS Code での Bitbucket プル リクエスト

Atlassian for VS Code は Atlassian Labs プロジェクトとして公開されています。Atlassian Labs アプリにはユニークで便利な機能がありますが、Atlassian はお客様によるこれらのアプリの使用について責任を負いません。

VS Code 拡張機能は Atlassian サイドバー内で、現在の Bitbucket アカウントに接続されている各リポジトリの Bitbucket プル リクエスト、パイプライン、および課題を示すツリー ビューを提供します。 

The tree views (explorers) can be disabled/enabled from Atlassian Settings. You can also configure how often the tree views auto-refresh and the frequency of new pull request notifications. You can also manually refresh the tree views at any time by clicking the refresh icon on each tree view's title bar.

VS Code から Bitbucket のプル リクエストを表示および変更する

  1. VS Codeで、左端のサイドバーにあるアトラシアンのロゴを選択します。これにより Atlassian サイドバーが開き、現在の Bitbucket または Jira アカウントに接続されている Jira の課題と Bitbucket プル リクエスト、パイプライン、および課題が表示されます。これらのパネルはデフォルトで表示されますが、表示されない場合、それぞれのタイトル バーをクリックして、任意の課題、プル リクエスト、またはパイプラインを開いて表示します。

既定では、[Atlassian] サイドバーにはオープンなすべてのプル リクエストが表示されます。作成したプル リクエストのみ、またはレビュー待ちのプル リクエストのみを表示するようにフィルターを変更できます。

2. 表示または変更するプル リクエストの下の [詳細] をクリックします。 

プル リクエストの詳細画面には、対象のプル リクエストの詳細だけでなく、プル リクエストへのコメント、承認、チェックアウト、およびマージ機能も表示されます。

1 - 9 個のコール アウトが含まれるプル リクエストの詳細画面
  1. リンクされているプル リクエスト パス - 左上のリンクされているプル リクエスト パスをクリックすると、プル リクエストがブラウザの Bitbucket で開かれます。

  2. 承認 - 右上の [Approve] をクリックすると、プル リクエストがすぐに承認されます。

  3. マージ -右上の [Merge] をクリックすると、プル リクエストがすぐにマージされます。

  4. Bitbucket で開く - 右上の Bitbucket ロゴをクリックすると、プル リクエストがブラウザの Bitbucket で開かれます

  5. ソース ブランチのチェックアウト - [Approve] ボタン配下の [Checkout source branch] をクリックすると、ローカル マシンででプル リクエストのブランチをチェックアウトします。

  6. ビルド ステータス - ビルド ステータス アイコンをクリックして最新のビルドの詳細を取得します。

  7. 関連する課題 - このプル リクエストに関連する課題の一覧です。クリックすると、Issue Details 画面が開きます。

  8. コミット - このプル リクエストへのコミットの一覧。クリックすると、ブラウザの Bitbucket を使用してコミットが開かれます。

  9. コメント - コメントを入力し、[Save] をクリックして、プル リクエストにコメントを追加します。

VS Code から Bitbucket Cloud のプル リクエストを作成する 

コマンド パレットから

  1. コマンド パレットを開くには、次の [Atlassian: Open Settings] コマンドを実行します: Command+ Shift + P (Mac の場合) または Ctrl + Shift + P (PC の場合) を実行し、「プル リクエストの作成」を検索します。

  2. コマンド パレットから、[Atlassian: Create Pull Request] コマンドを選択します。

  3. [Create pull request] フォームの任意のフィールドを入力または更新します。

  4. 左下の [Create pull request] ボタンをクリックします。

Bitbucket のプル リクエスト ツリーから

  1. 左端のナビゲーション バーにあるアトラシアンのロゴをクリックします。

  2. [Atlassian] ステータス バーの [BITBUCKET PULL REQUESTS] 見出しをクリックします。

  3. [+] をクリックして、新しい [Create Pull Request] フォームを開きます。

  4. [Create Pull Request] フォームの任意のフィールドを入力または更新します。

  5. 左下の [Create pull request] ボタンをクリックします。

ソースコード エディターの任意の行を右クリックしてコンテキスト メニューを開き、[Create Pull Request] を選択することもできます。

プル リクエストが作成されると、VSCode で [Pull Request Details] 画面が開きます。通知は、リポジトリをワークスペースに接続しているすべてのユーザーの VS Code にも表示されます。

プル リクエストのコンテキスト メニュー 

拡張機能は、Bitbucket のプル リクエストに関連するいくつかの便利な右クリック コンテキスト メニューを提供します。

  • Copy Pull Request Url to Clipboard - 簡単に共有できるように、プル リクエストの URL をクリップボードにコピーします。 

  • プル リクエストの作成 - プル リクエストの作成画面が開かれます

  • チェンジセットを開く - Bitbucket のチェンジセットがブラウザで開かれます

  • Bitbucket で開く - Bitbucket のプル リクエストがブラウザで開かれます

  • プル リクエストの表示: プル リクエストの詳細画面が開かれます

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。