Jira Work Management を開始する
Jira Work Management を初めて使用する場合は、新しい管理者とユーザー向けの各ガイドをご確認ください。
このページでは、概要について説明しています。概要は Jira Work Management のプロジェクト横断のプランニング機能であり、次の製品でのみ利用できます。
Jira Service Management Cloud Premium および Enterprise ライセンス
Jira Software Cloud Premium および Enterprise ライセンス
概要を作成、編集、削除するには、 概要に含まれる各プロジェクトの課題の表示権限が必要です。
複数のビジネス プロジェクトにまたがる作業をまとめて表示する方法を説明します。プロジェクトの概要を作成するには、次の手順に従います。
画面左上にあるプロジェクトサイドバーで、[概要] という見出しの横にある + 記号を選択するか、[プロジェクトの概要を作成] というテキストを選択します。
概要に名前を付けます。
概要に含めるプロジェクトをドロップダウン メニューから選択します。
概要の背景色を選択します。
キーボードの Enter キーを押して概要を作成するか、[作成] を選択します。
概要を作成したら、プロジェクトの左上のサイドバーからアクセスできます。
1 つの概要に含められるプロジェクト数は、最小で 2、最大で 20 です。
作成できる概要数は、最大で 10 です。
概要を編集するには、以下の手順に従います。
概要名の横にあるドロップダウンの矢印 ([:ドロップダウン:]) を選択します。
[概要を編集] を選択します。
編集するフィールドを選択します。
名前、選択済みのプロジェクト、または背景色を編集します。
[保存] を選択して編集を適用します。
概要を削除するには、以下の手順に従います。
概要名の横にあるドロップダウンの矢印 ([:ドロップダウン:]) を選択します。
[概要を削除] を選択します。
[削除] を選択して、概要の削除を確認します。
現在、概要は非公開で自分にしか表示されないため、共有できません。
概要は、次の基準でフィルタリングできます。
自分への割り当て
今週が期限
完了したアイテム
日付範囲
担当者
カテゴリー
タイプ
ラベル
優先度
報告者
Project
ステータス
概要をフィルタリングするには、次の手順に従います。
タイムラインかカレンダー ビューで [ フィルター] を選択します。
概要をフィルタリングする属性を選択します。
この内容はお役に立ちましたか?