We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

Configure work item screens

Jira applications ship with the Default, Resolve work item, and Workflow Screens: 

  • The Default screen is used for the default work item operations for creating, editing or viewing a work item.

  • The Resolve work item screen is used for the transition view for the default Close work item and Resolve work item transitions, originating from the Open, In progress and Reopened steps in Jira's default workflow.

  • The Workflow screen is used for the transition view for the default Reopen work item transitions, originating from the Resolved and Closed steps and Close work item transition, originating from the Resolved step in Jira's default workflow. The Workflow Screen defines a smaller set of fields than the Resolve work item dcreen.

画面を追加する

  1. 次のように選択します。  > Work items.

  2. [画面] > [画面の追加] をクリックします。

  3. この画面をいつ使えばよいかわかるような名前と説明を追加します。 

  4. 追加をクリックします。

画面の詳細を編集する

  1. 次のように選択します。  > Work items.

  2. 画面 をクリックします。 

  3. 名前や説明を更新するには、該当する画面の横にある [編集] をクリックします。

画面をコピーする

  1. 次のように選択します。  > Work items.

  2. 画面 をクリックします。 

  3. 新しい画面の名前と説明を入力するには、該当する画面の横にある [コピー] をクリックします。 

画面を削除する

画面スキームやワークフローのトランジションと関連付けられている画面を削除することはできないので注意してください。 

  1. 次のように選択します。  > Work items.

  2. 画面 をクリックします。 

  3. 該当する画面の横にある [削除] をクリックします。 

画面のタブとフィールドを設定する

フィールドの追加/削除およびフィールドの並べ替えによって特定の画面に表示されるフィールドを設定できます。関連するフィールドをグループ化するためにタブも使用できます。タブを使用すると、使用頻度の低いフィールドを別のタブに配置できるため、複雑な画面を編成する上で役立ちます。タブの追加、削除、および並べ替えや、タブの名前変更も可能です。

  1. 次のように選択します。  > Work items.

  2. 画面 をクリックします。 

  3. 該当するフィールドの横にある [設定] をクリックして次の変更を行います。 

行いたい操作

手順

タブの追加

[タブを追加] をクリックします。表示されるダイアログに新しいタブの名前を入力して [追加] をクリックします。

タブの移動

タブの点線の部分 (タブ名の横) にカーソルを置き、希望する位置にタブをドラッグします。

タブの名前変更

1. タブ名の上にカーソルを移動して、鉛筆アイコンをクリックします。
2. 新しい名前を入力して [OK] をクリックします。

タブの削除

タブ名の上にカーソルを置きXをクリックします。

フィールドの追加

1. フィールドを追加するタブをクリックします。
2. 現在のフィールドの下部に表示されているドロップダウンにフィールドの名前を入力します。入力すると、フィールドの候補が表示されます。
3. [フィールドを追加] をクリックして現在のタブに追加します。

フィールドの移動

フィールドの点線の部分 (フィールド名の横) にカーソルを置き、希望する位置にフィールドをドラッグします。
フィールドを別のタブの名前までドラッグして移動し、ドロップします。

フィールドの削除

フィールドの上にカーソルを移動して、表示される [削除] をクリックします。

Once you have tabs configured, they'll appear in the description section on the left side of a work item like this:

設定されたタブを示す画像
  1. フィールド タブの名前

  2. タブ内のフィールド

画面を有効化する

他のユーザーも画面を利用できるようにする方法は 2 つあります。

  1. Associate the screen with a work item operation (e.g. "Create work item") within a screen scheme. See Associating screens with a work item operation to learn more. 

  2. 画面をワークフロー トランジション ([処理開始] など) と関連付けます。詳細については、「ワークフローで作業する」を参照してください。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。