「クロスチーム有効性スコアカード」ダッシュボード テンプレート
このダッシュボードには、部門全体での共通の問題点を明らかにするための、一連の主要なスコアカードが表示されます。このダッシュボードでは、「プロジェクト カテゴリ」とラベル付けされた「ドロップダウン」コントロールに基づき、同じカテゴリのプロジェクトに取り組んでいるチームを部門であると判断します。
ダッシュボードのコントロール
ダッシュボードを設定するには、次のコントロールを使用します。
日付範囲 | チャートをフィルタリングして、選択した日付範囲内に完了した作業項目の関連データが表示されるようにするための「カレンダー」コントロール。 |
|---|---|
日付バケット | データを週、月、四半期、または年ごとにグループ化するための「ドロップダウン」コントロール。 |
Project Category | このダッシュボードが注力すべき部門を指定するための「ドロップダウン」コントロール。 このコントロールをリセットすると、チャートにはすべてのプロジェクト カテゴリの作業項目が表示されます。 |
考慮すべき作業タイプ | このダッシュボードで考慮すべき特定の作業タイプを選択するための「ドロップダウン」コントロール。 このコントロールをリセットすると、チャートにはすべてのタイプの作業項目が表示されます。 |
無視すべき作業項目ラベル | このダッシュボードで無視すべき特定の作業項目ラベルを選択するための「ドロップダウン」コントロール。 このコントロールをリセットすると、チャートには何らかのラベルが付いたすべての作業項目が表示されます。 |
作業カテゴリをマッピングする
作業項目を作業カテゴリにマッピングすると、チームが各カテゴリで費やされた労力の追跡や優先順位付けを行うことができます。アトラシアンでは、作業 (つまり、Jira 作業項目) をビジネスの運営、ビジネスの変化、開発者の生産性、チーム管理という 4 つのカテゴリに分類します。
作業カテゴリをマッピングするには、次の手順に従います。
「テキスト入力」コントロールで、作業のカテゴリ名を指定します
「ドロップダウン」コントロールで、各作業カテゴリにマッピングする Jira 作業項目ラベルを指定します
次の点にご注意ください。
作業項目が複数のラベルにマッピングされている場合、その作業項目はチャートによってリストで最初に一致したラベルにマッピングされます。
このマッピングの最初の作業カテゴリ (初期設定では「ビジネスの運営」) も、一部のチャートでは目標値として使用されます。アトラシアンでは、このカテゴリの作業にチームが費やす時間を 10% 未満にすることを推奨しています。
作業の「レビュー中」ステータスをマッピングする
どの作業項目ステータスが「レビュー中」と表示されるかを指定します。このマッピングによって、「『レビュー中』のステータスで 50% 未満の時間が費やされた作業項目を持つチーム」と「『レビュー中』のステータスで費やした時間」の各チャートに、レビュー中である作業に費やされた時間の割合が正しく表示されます。
ダッシュボードのチャート
Drilldowns are set up for the bar charts on this dashboard. When you select a bar segment, the corresponding table chart (in other words, the table chart directly to the right) will update to show data relevant to the selected bar segment. Learn more about using charts as controls to set up drilldowns.
サイクル期間が 7 日未満のチーム
作業項目のサイクル期間は、作業項目が「進行中」のステータスであった合計時間を示します。毎月、目標のサイクル期間を達成しているチーム、または達成していないチームの数を確認して、チームのワークフローを評価しましょう。
「不十分なデータ」とは、目標を達成したかどうかを判断するために必要な情報が十分にないことを意味します。たとえば、チームに対して十分な数の作業項目が割り当てられていない場合などです。
チームごとのサイクル期間
すべてのプロジェクト、取り組んだ作業項目の数、月ごとのサイクル期間の中央値を示すリスト。
「レビュー中」のステータスで 50% 未満の時間が費やされた作業項目を持つチーム
作業項目のレビューに費やした時間に関する目標を達成しているチーム、または達成していないチームの数。「レビュー中」のステータスで時間をかけすぎているチームについては、レビュー プロセスの改善が必要と考えられます。
「レビュー中」のステータスで費やした時間
すべてのプロジェクト、取り組んだ作業項目の数、作業項目のレビューに費やした月ごとの時間の割合を示すリスト。
負荷が高い担当者の割合が 10% 前後であるチーム
同時に進行中の作業項目を 3 つ以上持っているチーム メンバーの割合が 10% を超えるチーム、または 10% 未満であるチームの数。
チームあたりの「進行中」の作業
すべてのプロジェクトと、月ごとの負荷が高い担当者の割合のリスト。
ビジネスの運営に費やした時間が 10% 未満のチーム
「ビジネスの運営」の作業項目に適切な時間を費やしているチームの数。
ビジネスの運営に費やした時間
すべてのプロジェクト、「ビジネスの運営」に分類された作業項目の数、およびこれらの作業項目の作業に費やされた月ごとの時間を示すリスト。
作業項目の 90% 以上を分類しているチーム
各タイプの作業がどれだけチームに割り当てられているかを把握しやすくするために、作業項目を分類することをおすすめします。
作業項目を分類しているチーム
すべてのプロジェクト チーム、分類された作業項目の数、月ごとにチームに割り当てられた作業項目の合計に対する分類された作業項目の割合を示すリスト。
ドリルダウンでスコアカードのダッシュボードをリンクする
ドリルダウンをセットアップして、[クロスチーム VSM スコアカード] ダッシュボードのテーブル チャートを [チーム VSM スコアカード] ダッシュボードにリンクできます。これによって、ダッシュボードの閲覧者は [クロスチーム VSM スコアカード] ダッシュボードのテーブル チャートの行を選択して、選択したチームと期間に関連するデータを含む [チーム VSM スコアカード] ダッシュボードを閲覧できます。
このダッシュボードのテーブル チャートのドリルダウンをセットアップするには、次の手順に従います。
ドリルダウンをセットアップするには、ダッシュボードを編集または管理する権限が必要です。
[Cross-team effectiveness scorecard (クロスチーム有効性スコアカード)] ダッシュボードと [Team effectiveness scorecard (チーム有効性スコアカード)] ダッシュボードの両方を作成したことを確認します。
テーブル チャートにカーソルを合わせて、[その他の操作 ()] > [設定を編集] の順に選択します。
チャート設定の [ドリルダウン] タブに移動します。
[Linked dashboard (リンクされたダッシュボード)] で [Team effectiveness scorecard (チーム有効性スコアカード)] ダッシュボードを選択します。
ドリルダウン変数で、次の値を渡します。
{CALENDAR} ダッシュボード変数に期間
{PROJECT_ID} ダッシュボード変数にプロジェクト ID
[保存] を選択します。
この内容はお役に立ちましたか?