「クロスチーム DevOps 有効性スコアカード」テンプレート

このダッシュボード テンプレートは、Jira データを含んでいる Atlassian Data Lake 接続でのみ使用できます。また、データ セットのスコープが「すべて」に設定されている必要があります。Atlassian Data Lake への接続方法の詳細。

このダッシュボードには、開発ツールからのデータを使用して、部門全体での共通の問題点を明らかにするのに役立つ一連の主要なスコアカードが表示されます。このダッシュボードでは、「プロジェクト カテゴリ」とラベル付けされた「ドロップダウン」コントロールに基づき、同じカテゴリのプロジェクトに取り組んでいるチームを部門であると判断します。

ダッシュボードのコントロール

ダッシュボードを設定するには、次のコントロールを使用します。

日付範囲

チャートをフィルタリングして、選択した日付範囲内に完了した作業項目の関連データが表示されるようにするための「カレンダー」コントロール。

日付バケット

データを週、月、四半期、または年ごとにグループ化するための「ドロップダウン」コントロール。

Project Category

このダッシュボードが注力すべき部門を指定するための「ドロップダウン」コントロール。

このコントロールをリセットすると、チャートにはすべてのプロジェクト カテゴリの作業項目が表示されます。

考慮すべき作業タイプ

このダッシュボードで考慮すべき特定の作業タイプを選択するための「ドロップダウン」コントロール。

このコントロールをリセットすると、チャートにはすべてのタイプの作業項目が表示されます。

無視すべき作業項目ラベル

このダッシュボードで無視すべき特定の作業項目ラベルを選択するための「ドロップダウン」コントロール。

このコントロールをリセットすると、チャートには何らかのラベルが付いたすべての作業項目が表示されます。

バグとして設定する作業タイプ

このダッシュボードでバグと見なす特定の作業タイプを選択するための「ドロップダウン」コントロール。

このコントロールをリセットすると、チャートにはすべてのタイプの作業項目が表示されます。

作業カテゴリをマッピングする

作業項目を作業カテゴリにマッピングすると、チームが各カテゴリで費やされた労力の追跡や優先順位付けを行うことができます。アトラシアンでは、作業 (つまり、Jira 作業項目) をビジネスの運営、ビジネスの変化、開発者の生産性、チーム管理という 4 つのカテゴリに分類します。

作業カテゴリをマッピングするには、次の手順に従います。

  1. 「テキスト入力」コントロールで、作業のカテゴリ名を指定します。

  2. 「ドロップダウン」コントロールで、各作業カテゴリにマッピングする Jira 作業項目ラベルを指定します。

次の点にご注意ください。

  • 作業項目が複数のラベルにマッピングされている場合、その作業項目はチャートによってリストで最初に一致したラベルにマッピングされます。

  • このマッピングの最初の作業カテゴリ (初期設定では「ビジネスの運営」) も、一部のチャートでは目標値として使用されます。アトラシアンでは、このカテゴリの作業にチームが費やす時間を 10% 未満にすることを推奨しています。

作業の「レビュー中」ステータスをマッピングする

どの作業項目ステータスが「レビュー中」と表示されるかを指定します。このマッピングによって、「作業のレビューに費やされた時間が 50% 未満である作業項目を持つチーム」と「レビュー中」のステータスで費やされた時間」の各チャートに、レビュー中である作業に費やされた時間の割合が正しく表示されるようになります。

ダッシュボードのチャート

概要

概要では、過去 4 週間にわたるエンジニアリング ヘルスの全体像が示されるため、チームの強みと弱みを把握できます。数字の横の傾向は、過去 4 週間の指標の動きを示しています。

作業項目のサイクル期間の中央値

過去 4 週間で作業項目が「To do」から「完了」に移行するまでにかかった日数の中央値。

完了した作業項目

過去 4 週間で完了した作業項目の数。

デプロイ頻度

過去 4 週間で実施された本番環境デプロイの平均数。

発生したバグ

過去 4 週間でオープンされたバグの数。

クロスチーム エンジニアリング有効性に関する 4 つの簡単な概要指標

デリバリーの速度

作業項目のサイクル期間が 7 日以上またはそれ以下のチーム

作業項目のサイクル期間は、作業項目が「進行中」のステータスであった合計時間を示します。毎月、目標のサイクル期間を達成しているチーム、または達成していないチームの数を確認して、チームのワークフローを評価しましょう。

サイクル期間のサポート指標

比較や分析が容易になるように、開発、作業項目、および PR のサイクル期間の中央値を並べて表示します。

チームの課題のサイクル期間を監視するための棒グラフと 3 つの単一値チャート。

チームごとのサイクル期間

すべてのプロジェクト、取り組んだ作業項目の数、月ごとのサイクル期間の中央値を示すリスト。

各 Jira プロジェクトの課題数と平均サイクル期間を示すテーブル チャート。

月に 4 回以上デプロイするチーム

デプロイ頻度とは、変更が本番環境にデプロイされる回数をカウントしたものです。月に 4 回以上デプロイするという目標を達成しているチームまたは達成していないチームの広がりを評価します。

デプロイ頻度の内訳のサポート指標

デプロイ成功率、デプロイ時間の中央値、および最大デプロイ時間の簡単な概要。この情報に基づいて異常なサービスをすばやく分離できます。

チームのデプロイ頻度を監視するための棒グラフと 3 つの単一値チャート。

チームごとのデプロイ

選択された期間中のすべてのプロジェクトとデプロイ回数を示すリスト。

各プロジェクトのデプロイ回数を示すテーブル チャート。

作業の内訳

開発時間の内訳

チームによって各開発カテゴリで費やされた時間の内訳を示すビュー。このチャートを使用して、時間の経過に伴う異常を特定できます。

チームによって各開発カテゴリで費やされた時間の分布を示す円グラフ。

チームごとのアクティビティの内訳

すべてのプロジェクトと各開発カテゴリで費やされた時間を示すリスト。

各プロジェクトの各開発カテゴリで費やされた時間を示すテーブル チャート。

作業のレビューに費やされた時間が 50% 未満であるチーム

作業項目のレビューに費やした時間に関する目標を達成しているチーム、または達成していないチームの数。「レビュー中」のステータスで時間をかけすぎているチームについては、レビュー プロセスの改善が必要と考えられます。

作業のレビューに目標の時間を費やしているチームの数を示す棒グラフ。

「レビュー中」のステータスで費やした時間

選択された期間中のすべてのプロジェクト、取り組まれた作業項目の数、および作業項目のレビューに費やされた時間の割合を示すリスト。

プロジェクトごとの課題数と「レビュー中」ステータスで費やされた時間の割合 (%) を示すテーブル チャート。

ビジネスの運営に費やした時間が 10% 未満のチーム

「ビジネスの運営」の作業項目に適切な時間を費やしているチームの数。

ビジネスの運営に目標の時間を費やしているチームまたは費やしていないチームの数を時系列で示す棒グラフ。

ビジネスの運営に費やした時間

すべてのプロジェクト、「ビジネスの運営」に分類された作業項目の数、およびこれらの作業項目の作業に費やされた月ごとの時間を示すリスト。

分類された課題の割合と RTB 課題に費やされた時間の割合をチーム別に示すテーブル チャート。

ボトルネック

過負荷の担当者の割合が 10% 以下であるチーム

同時に進行中の作業項目を 3 つ以上持っているチーム メンバーの割合が 10% を超えるチーム、または 10% 未満であるチームの数。

サポート指標

注意が必要な作業項目 (「ブロックされた作業項目」、「引き継がれた作業項目」、「停滞している作業項目」に分類されるもの) の割合分布を示します。

過負荷の担当者の最大割合について目標を達成しているチームまたは達成していないチームの数を時系列で示す棒グラフ。

チームあたりの「進行中」の作業

すべてのプロジェクトとチーム内の過負荷の担当者の割合を示すリスト。

プロジェクトごとの過負荷の担当者の割合を時系列で示すテーブル チャート。

品質

オープンされた作業項目と発生したバグ

発生したバグの数と取り組まれている非バグの数の比較。

サポート指標

バグの数、重大なバグの数、およびバグとして発生した作業項目の割合を調べることで、バグに関する詳細な統計情報を得ることができます。

非バグに対する作業量とバグに対する作業量を監視するための棒グラフとサポート指標。

チームごとの発生したバグの総数

すべてのプロジェクトとそれらの各プロジェクトで発生したバグの数および重大なバグの数を示すリスト。

各プロジェクトで発生したバグの総数と重大なバグの数を時系列で示すテーブル チャート。

解決までの平均時間

バグをクローズするまでにかかる平均時間。

サポート指標

バグの優先度ごとの解決時間の内訳。

平均解決時間を時系列で示す棒線グラフと MTTR を課題の優先度別に示す単一値チャート。

チームごとの平均解決時間

すべてのプロジェクト、解決されたバグの数、および解決時間の中央値を示すリスト。

各プロジェクトのバグ数と平均解決時間を時系列で示すテーブル チャート。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。