CSV ファイルに基づいてユーザーを更新する

ユーザーを Cloud に移行するときに、無効なメール アドレスや重複したメール アドレスを修正するためのオプションの 1 つとして、CSV ファイルに基づいたユーザーの更新があります。

CSV ファイルの概要

無効なメール アドレスと重複したメール アドレスを持つユーザーについて、別々の CSV ファイルが生成されるため、これらのケースを別々に処理する必要があります。移行アシスタントからダウンロードした CSV ファイルには、変更したファイルをアップロード済みの場合でも、最新の評価で特定された既定のデータが常に含まれます。

考慮事項

  • CSV ファイルを更新する代わりに、自動オプションのいずれかを選択することをお勧めします。たとえば、一部のユーザーのみに別のソリューションを適用したい場合など、これらのオプションが一般的すぎる場合のために、ファイルを提供しています。

  • ファイル内の既存のユーザーを変更することはできますが、ユーザーを追加または削除することはできません。アップロードされた CSV ファイルのユーザー数が元のファイルのユーザー数と異なる場合は、ファイルをアップロードできません。

CSV ファイルの例

以下に、無効なメール アドレスを持つユーザー用に生成されたサンプル CSV ファイルのデータを示します。

ユーザー キー

ユーザー名

タイプ

OldEmail (旧メール アドレス)

NewEmail (新メール アドレス)

Tombstone (墓石)

JIRAUSER10105

user1

INV

user1@atlassian

useri_10105@atlassian.com

False

JIRAUSER10106

user2

INV

user2@user2

useri_10106@atlassian.com

False

JIRAUSER10107

user3

INV

user3@atl

useri_10107@atlassian.com

False

JIRAUSER10108

bottybot

INV

 

INV_10108@atlassian.com

False

  • ユーザー キー: ユーザー キー。以前の Jira バージョンで作成されたユーザーの場合、ユーザー名と同じはずです。

  • ユーザー 名: ユーザー名。オンプレミス インスタンスにおける主要 ID。

  • Type (タイプ): メール アドレスの問題のタイプ。ファイルによって、無効または重複のいずれかになります。

  • OldEmail (旧メール アドレス): 現在のメール アドレス。

  • NewEmail (新メール アドレス): 移行のブロックを解除するために事前生成されたメールアドレス。選択されるドメインは、ユーザーの間で最も一般的なドメインなので、実際のドメインに似ているはずです。この値は編集できます。

  • Tombstone (墓石): Cloud で、ユーザーを旧ユーザーとして移行するかどうかを制御します。値は [True] と [False] のいずれかになります。この値は編集できます。

CSVファイルを編集する方法

CSV ファイルで変更できる値は、[NewEmail (新メール アドレス)] と [Tombstone (墓石)] です。

NewEmail (新メール アドレス)

事前生成されたメール アドレスは常に有効なので、移行アシスタントの要件を満たし、移行を実行できます。これらのメール アドレスはすべて実際には機能しておらず、ユーザーはこのメール アドレスを使ってログインできないことに注意してください。これらのメール アドレスは、ユーザーのアクティビティと ID を保持するためだけのものです。一部のユーザーのアクセスを維持したい場合は、ユーザーがアクセスできるアドレスに値を変更できます。ただし、アクティブ ユーザーの場合は、ソースで直接メール アドレスを更新することをお勧めします (例: Jira ユーザー ディレクトリ、外部ディレクトリ)。そのようなユーザーは、製品へのアクセスが許可されているグループに移行された場合、ライセンスにカウントされます。

製品へのアクセス許可の詳細については、「製品アクセス設定の更新」を参照してください。

Tombstone (墓石)

一部のユーザーを旧ユーザーとして移行する場合は、この値を true に変更できます。そうした場合、ユーザーのアクティビティは維持されますが、ID は維持されません。コメントの追加など、これまでに行った操作はすべて、旧ユーザーという名前で表示されます。

無効なメールアドレスと重複したメールアドレス

CSV ファイルは無効なメール アドレスに合わせて調整されており、この場合はうまく機能します。移行アシスタントで、以下の2つの主要な自動オプションを指定できます。

  • Migrate users as Former users (旧ユーザーとしてユーザーを移行) ([Tombstone] 列)

  • Create new emails (新しいメールアドレスを作成) ([NewEmail] 列)

移行アシスタントよりもきめ細かくこれらのオプションを組み合わせて実行したい場合は、このファイルを使用できます。

メール アドレスが重複している場合は、自動オプションの方が利便性が高いと考えられます。重複したアカウントが多数ある場合、マージにより修正する方法が最適です。この方法は、CSV ファイルでは利用できません。CSV ファイルを選択した方が利便性が高いのは、重複したユーザーの大半に対して新しいメール アドレスを生成しつつ、一部のユーザーに対してメール アドレスを修正 ([NewEmail] 列) するか、旧ユーザーとして移行 ([Tombstone] 列) する場合です。

その他のヘルプ