We're updating our terminology in Jira

'Issue' is changing to 'work item'. You might notice some inconsistencies while this big change takes place.

ワークフローで課題を移動してトランジションする

ボードがステータス別にグループ化されていて、利用可能なトランジションが設定されているか、グローバル トランジションが適用されている場合は、ボード上のカードを別の列にドラッグできます。

次の方法によっても課題を別のステータスに移動できます。

  1. トランジションする課題の課題ダイアログを開きます。

  2. ドロップダウンを選択して、右上隅のステータスを変更します。

企業管理対象プロジェクトでビジネス プロジェクトのワークフローを表示する

ビジネス プロジェクトのワークフローを表示するには、次の手順に従います。

  1. [プロジェクト設定] → [ワークフロー] の順に移動します。

  2. [表示] で [テキスト] または [ダイアグラム] を選択します。

(企業管理対象プロジェクトの) Jira 管理者のみがワークフローを編集できます。ワークフローの編集方法をご確認ください。

チーム管理対象プロジェクトでビジネス プロジェクトのワークフローを表示する

チーム管理対象ビジネス プロジェクトのワークフローを表示するには、次の手順に従います。

  1. [プロジェクト設定] > [課題タイプ] の順に移動します。

  2. 画面右上の [ワークフローを編集] を選択します。

ビジネス プロジェクト内の課題タイプごとにワークフローを編集できます。

(チーム管理対象プロジェクトの) プロジェクト管理者のみがプロジェクト ワークフローを編集できます。ワークフローの編集方法をご確認ください。

課題の順序を変更する

列内で課題を移動できるので、好きなようにタスクを並べることができます。課題を列内でドラッグ & ドロップすると、列の上位またはボードの下位にランク付けされます。

ボード内でカード操作を素早く実行

課題の詳細ビューを開くことなくカード操作を実行することで、ボード内でさらに素早く作業を実行しましょう。カードにカーソルを合わせ、カードの右上で 3 点アイコン (...) を選択します。次のことを行えます。

  • 課題のリンクをコピー

  • カードを削除 (プロジェクトの課題の削除権限を持っている場合)

  • カードを現在の列の上部または下部に移動

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。