インポートとは
Assets is included with Jira Service Management Premium and Enterprise plans. Learn more about Assets
インポートとは、外部データをアセットに取り込んで、アセット オブジェクト タイプ、オブジェクト、属性、参照に自動で変換する方法です。
現在、CSV、JSON、および Assets Discovery からデータをインポートできます。また、REST API フレームワークを使用して、外部ソースからデータをインポートすることもできます。REST API を使用したインポートの詳細については、開発者向けドキュメント セクションの「Imports REST API」ガイドをご覧ください。
アセットは、異なるタイプの複数のインポートを保存して実行できます。インポート構造とは、データを検索する場所とアセットが特定のインポート タスクを管理する方法に関する情報をまとめたものです。
新しいインポート構造を作成する際は、オブジェクト タイプと属性を手動または自動で作成するオプションがあります。オブジェクト タイプと属性を自動で作成することを選択した場合、アセットはインポートするデータのタイプ (CSV、JSON、または Asset Discovery ファイル) に基づいて既定の構造と構成を作成します。また、インポートを手動で作成できます。つまり、データをオブジェクト タイプ、オブジェクト、属性、参照にマッピングする必要があります。
データをアセットにマッピングするには、いくつかの方法があります。
オブジェクト タイプ マッピングを使用してオブジェクト タイプを作成します。
オブジェクト タイプ属性マッピングを使用して属性を作成します。
プレースホルダーでオブジェクト タイプ マッピングを使用して、参照を作成します。
子オブジェクト タイプ マッピングを使用して、オブジェクト スキーマ内に親階層と子階層を作成します。
情報をアセットにインポートするには、インポート構造を作成してデータを (自動または手動で) マッピングしてから、インポートを実行する必要があります。
データをアセットにインポートする方法
アセットにデータをインポートするには、次の 5 つのステップに従います。
インポート構造を作成します。インポートには 4 つのタイプがあります。
データをマッピングします。次の 2 つのオプションがあります。
オブジェクト タイプと属性を自動で作成することで、データを自動でマッピングするか、
次の方法でデータを手動でマッピングします。
オブジェクト タイプ マッピングによってアセット オブジェクト タイプを作成する
オブジェクト タイプ属性マッピングによってアセット属性と参照を作成する
子オブジェクト タイプ マッピングによって階層的な親と子の構造を作成する。
オブジェクト タイプ マッピングを作成したら、それらを有効にする必要があります。すべてのオブジェクト タイプ マッピングが [有効化] に設定されるまで、インポート構造は実行されません。オブジェクト タイプ マッピングが有効にされていない場合は、オブジェクト タイプ マッピングを右クリックして [有効化] をクリックして有効にします。
この内容はお役に立ちましたか?