Jira にアラートを送信する
Webhook と Jira 自動化により、アラートから Jira 課題を作成します。Jira 自動化について
誰がこれを実行できますか? |
Step 1: Create an automation rule
Jira で自動化ルールを作成するには、次の手順に従います。
Jira で、課題を作成したいプロジェクトに移動します。
[プロジェクト設定] > [自動化] に進みます。
[ルールを作成] を選択します。
[受信 Webhook] コンポーネントを検索します。
Select Add Component. You won’t be able to configure the webhook until the next step.
Select THEN: Add an action.
[課題を作成] コンポーネントを検索します。
プロジェクト、課題タイプ、要約などの詳細を入力します。
From the Turn on rule menu, select Save rule without enabling.
When prompted, give your rule a name and Save.

{{webhookData.<attribute>}} の形式を使用して、Webhook ペイロードのデータを Jira フィールドに含めることができます。
たとえば、アラートの詳細にすばやくアクセスできるように、課題の説明にアラートのタイトルや URL を含められます。
アラート タイトルを含める | {{webhookData.alertTitle}} |
アラート URL を含める | {{webhookData.alertDetailURL}} |
Step 2: Get the automation webhook URL
To get the webhook URL:
In Jira, go back to your automation rule and select the Incoming webhook trigger.
Copy the Webhook URL and Secret. You’ll need this in the next step.
自動化ルールの実行方法を尋ねられたら、[Webhook からの課題がない] を選択します。
[受信 Webhook] コンポーネントに変更を保存します。
Enable the rule whenever you’re ready.

ステップ 3: Webhook URL を Guard Detect に追加する
Webhook URL を追加するには、次の手順に従います。
Guard Detect で、[統合] > [SIEM Webhook] に移動します。
[Webhook URL を追加] を選択します。
Jira からコピーした Webhook URL を貼り付けて [保存] します。
Select More actions (…) > Add authorization header.
Paste the Secret you copied from Jira and Save.
![Webhook URL の例と [Webhook を追加] ボタンを表示する SIEM 統合](http://images.ctfassets.net/zsv3d0ugroxu/77iamLO91sSFZZHI3hMuqs/80b5eb2f65ee6e74546f3d044e882a9b/Screenshot_detect-integration-SIEM-activewebhook.png)
ステップ 4: テスト アラートを送信する
テスト アラートを送信するには、次の手順に従います。
Guard Detect で、[統合] > [SIEM Webhook] に移動します。
この統合用の Webhook の横にある [テスト] を選択します。
統合が機能していれば、Jira プロジェクトに新しい課題が作成されます。
アラートが生成されるたびに、Jira プロジェクトに新しい課題が作成されるようになります。
ツールに送信されるデータ
統合を設定すると、選択したサードパーティ ツールにアラート データが送信されるようになります。 アラートのタイトル、説明、コンテキストが送信され、以下が含まれる場合があります。
アクターの名前とそのプロフィール写真
対象の名前 (個人、またはスペース、プロジェクト、ポリシーなどのエンティティ)
アクティビティが発生したサイト URL またはページ URL
アクターの Atlassian アカウント プロフィールの表示設定が優先されます。 アクターが自分のプロフィール写真をアトラシアン組織と共有しないことを選択している場合にはその設定が優先されます。
統合を設定する前に、このデータをサードパーティ ツールと共有することが適切であることを確認する必要があります。
この内容はお役に立ちましたか?