We’re renaming ‘products’ to ‘apps’

Atlassian 'products’ are now ‘apps’. You may see both terms used across our documentation as we roll out this terminology change. Here’s why we’re making this change

BYOK 再暗号化をリクエストする

Who can do this?
Role: Organization admin
Atlassian Cloud: Jira, Confluence, and Jira Service Management customers with Enterprise plan
Atlassian Government Cloud: Not available

再暗号化とは、既存の BYOK 対応製品のデータを新しい KMS キーで再暗号化するプロセスです。BYOK 対応製品の再暗号化はいつでもリクエストできます。

再暗号化が開始されると、エンド ユーザーとアトラシアンのシステムの両方で、すべての BYOK 対応製品が停止されます。再暗号化のこの最初の部分には、最長で数営業日のダウンタイムが必要です。

再暗号化の 2 番目の部分はバックグラウンドで非同期に実行されます。つまり、この間、製品はオンラインに戻ります。この部分は、製品のデータ量にもよりますが、数時間から数日かかると予想されます。

再暗号化をリクエストする方法

アトラシアン サポート経由で "AWS アカウント <AWS アカウント ID> の BYOK 再暗号化" というタイトルのサポート チケットを作成します。AWS アカウント ID は、アトラシアン製品の BYOK 暗号化を管理するために特別に作成した AWS アカウントです。ID は数字です (例: 279766244153)。

サポート・チケットには、次の情報を記載してください。

  • 組織 ID: [アトラシアンの管理] に移動します。ID が複数ある場合は、ご利用の組織を選択します。URL の /overview の前にある数字が組織 ID です。

  • 再暗号化を開始する時間。リクエストの受信時にプロセスを開始するか、予定された保守の時間枠に開始するかを指定します。

再暗号化は、組織内のすべての BYOK 対応製品に適用されます。

次のステップ

数日以内にサポート・チケットを介して、再暗号化プロセスを開始したことをお知らせします。その後は、お客様の製品を一時停止したとき、製品の一時停止を解除したとき、そして最後に再暗号化が完了したときに、再度ご連絡します。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。