We’re renaming ‘products’ to ‘apps’

Atlassian 'products’ are now ‘apps’. You may see both terms used across our documentation as we roll out this terminology change. Here’s why we’re making this change

サードパーティの連絡先を管理する

この操作を実行できるユーザー
ロール: 組織管理者
Atlassian Cloud: すべてのプラン
アトラシアン ガバメント クラウド: 利用不可

管理者は、組織内のユーザーがサードパーティ連絡先を接続できるように設定できます。サードパーティ連絡先とは、アトラシアンの外部のアプリまたはツールに含まれる連絡先のことです。これには、Slack ワークスペースや Google スイートのユーザーなどが含まれます。サードパーティ連絡先を使用すれば、チームメイトを簡単に見つけてアトラシアン製品に招待できます。アトラシアン ガバメント クラウドでは、サードパーティ連絡先への接続を有効化できません。

サードパーティへの接続を有効にすると、ユーザーは Google、Slack、および Microsoft に接続して連絡先を招待できるようになります。ユーザーがサードパーティに接続した場合、アトラシアンはユーザーのサードパーティ連絡先にアクセスできるようになります。接続を管理し、いつでも無効にすることができます。接続を無効にしても、既存の接続は取り消されません。監査ログですべての接続を確認できます。

管理者とユーザーは次のアクションを実行できます。

役割

操作

管理

サードパーティ接続を有効または無効にする

ユーザー

サードパーティに含まれる連絡先を接続する

サードパーティ接続を無効にする

既定では、ユーザーはサードパーティ連絡先を接続できます。

  1. 移動 [アトラシアンの管理] に移動します。組織が複数ある場合は、対象の組織を選択します。

  2. [設定]、[連絡先] の順に選択します。

  3. [ユーザーに連絡先を Google、Slack、Microsoft から接続することを許可する] をオフにします。

サードパーティ接続を有効にするには、次の手順に従います。

  1. 移動 [アトラシアンの管理] に移動します。組織が複数ある場合は、対象の組織を選択します。

  2. [設定]、[連絡先] の順に選択します。

  3. [ユーザーに連絡先を Google、Slack、Microsoft から接続することを許可する] をオンにします。

ユーザーのサードパーティ接続を追跡する

管理者は、サイトのユーザーがいつサードパーティに接続したかを監査ログで確認できます。また、他の管理者がいつサードパーティ接続を有効または無効にしたかも確認できます。

監査ログの詳細をご確認ください。

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。