バックログを管理する
バックログの基本操作
バックログ*は、チームとの作業を整理して優先順位に従って課題をランク付けする場所です。スクラム**で作業している場合は、バックログでスプリントを作成して整理します。
*バックログが表示されない場合は、プロジェクトのバックログが有効になっていない可能性があります。管理者は、プロジェクトに移動してプロジェクトの [設定] タブで [機能] を選択することで、チーム管理対象プロジェクトのバックログを有効にできます (「アジャイル機能の有効化」もご参照ください)。
**スクラムの詳細については、「Jira のアジャイル用語とフレーズ」をご参照ください。
課題の作成
バックログの一番下、または各スプリントの一番下で [+ 課題を作成] を選択します (スプリントが有効な場合)。
ドラッグ & ドロップで課題を並べ替える
課題を押しながら (長押しして) スプリントの間にドラッグアンドドロップするか、他の課題の中で並べ替えたりします。
左にスワイプしてクイック移動オプションを表示する
課題を左へスワイプして (画面の右から左へ)、クイック移動オプションを表示します。このオプションでは、課題をバックログの上/下に直接移動したり、別のスプリントに移動したりできます。
課題の検索
バックログ上部の (フィルター) を選択して、フィルターを検索または適用します (「課題の検索」もご参照ください)。
ビューを簡素化する
バックログの [詳細] アイコン ••• またはスプリントのヘッダーを長押しして、すべてのスプリント (およびバックログの課題リスト) を折り畳みます。
各スプリントのヘッダー (またはバックログのヘッダー) をタップして、優先度の低いスプリント (またはバックログの課題リスト) を個別に折り畳みます。各ヘッダーを再度タップして、各セクションを展開します。
この内容はお役に立ちましたか?
さらにヘルプが必要ですか?
アトラシアン コミュニティをご利用ください。