プロジェクトを閲覧および編集できるユーザーを制限する
アトラシアンは、進行中の作業についてオープンなコミュニケーションと透明性を奨励していますが、非公開にしなければならない作業は常にあります。このニーズを満たすために、非公開プロジェクトを使用して、作業を公開せずに主要な関係者とコミュニケーションを取ることができます。
非公開プロジェクトを閲覧して変更できるのは誰か
注意:
ワークスペース内の他の人に非公開プロジェクトの閲覧または編集権限を付与できるのは、プロジェクトの所有者、投稿者、または指定されたビューアーのみです。
編集権限を持つ人は自動的に投稿者として追加されます。
| 閲覧してフォローできる | 閲覧権限を付与できる | 編集可能 | 編集権限を付与できる |
所有者 | ||||
投稿者 | ||||
Viewer | ||||
ワークスペース ユーザー |
非公開プロジェクトに投稿者を追加する
投稿者を追加する際には、ここに人やチームを追加すると、プロジェクトの閲覧と編集の両方の権限が付与されることを通知するメッセージが表示されます。
その他の関係者に権限を付与する
プロジェクトの所有者と投稿者は、いつでも、プロジェクト ページの [共有] ボタンを使用して、組織内の他の人やチームに閲覧および編集権限を付与できます。
非公開プロジェクトにフォロワーを追加する
個人またはチームのメンバーに閲覧権限を付与する場合、その人をフォロワーとして追加することもできます。
メール通知は、非公開プロジェクトの閲覧または編集権限を持つ人にも送信されます。
非公開プロジェクトの更新を Slack に投稿する
非公開プロジェクトを Slack チャンネルに接続すると、その更新は自動的にチャンネルに投稿され、その Slack チャンネルのメンバーなら誰でも閲覧できます。接続する前に、Slack チャンネルにアクセスできる人を必ず確認してください。
非公開プロジェクトを作成する
新しいプロジェクトを作成する際には、そのプロジェクトを非公開にするためのオプションが表示されます。
非公開プロジェクトを作成した場合、そのプロジェクトを組織で公開することはできません。既存のプロジェクトを非公開にすることはできません。
非公開プロジェクトを特定する
非公開プロジェクトでは、アバターと [共有] ボタンの両方に南京錠アイコン () が付いています。南京錠アイコンは、プロジェクトにアクセスできるユーザーにプロジェクト アバターが表示される場所に表示されます。既定では、作成者は所有者と投稿者の両方として追加されます。
この内容はお役に立ちましたか?