重点分野の階層を設定して管理する

重点分野を作成する前に、製品管理者は重点分野階層内のレベル数を決定し、各レベルにあるタイプにラベルを付ける必要があります。使用可能なレベル数の上限は 10 個、下限は 1 個です。

重点分野を作成した後も階層を変更できますが、階層を変更すると、既存の重点分野間の関係に影響が生じる可能性があります。

重点分野タイプ

重点分野の作成時には、タイプが割り当てられます。タイプは階層内のレベルに対応し、レベルによって重点分野に親重点分野とサブ重点分野のどちらを含めることができるかが決まります。これらの関係により、分野間のつながりが明確になり、データをロールアップできるようになるため、リーダーは、各自が重要視している戦略的優先事項に影響を及ぼすあらゆるディメンションについてのインサイトを得ることができます。

関係

重点分野が親を持つ必要はありませんが、持つ場合は 1 つだけです。親の重点分野のタイプは階層の中で上にある必要がありますが、そのすぐ上のタイプである必要はありません。

重点分野にサブ重点分野がある必要はありませんが、ある場合は、複数のサブ重点分野があってもかまいません。サブ重点分野のタイプは重点分野の下の階層である必要がありますが、すぐ下のタイプである必要はありません。

階層の例

同じ方法で事業を営んでいる会社は 2 つとないため、製品管理者が初めて Focus にログインしたときには、空白の階層ページが表示されます。セットアップは難解に見えますが、例を参考にすればそうでもありません。

この重点分野階層の例には、次の 3 つのレベルがあります。

  1. [Market (市場)] タイプが一番上にあり、そのタイプには 4 つの重点分野があります。

  2. [Business unit (ビジネスユニット)] タイプが真ん中にあり、そのタイプには 6 つの重点分野があります。

  3. [Group (グループ)] タイプが一番下にあり、そのタイプには 7 つの重点分野があります。

3 つのタイプと 3 つのレベルが存在する階層の例

 

この階層を使用してサイトに重点分野を作成する際には、次のような作成メニューが表示されます。

3 つのタイプを反映させたメニューを作成する

操作

階層を初めてセットアップする場合でも、既存の階層を変更する場合でも、次のアクションを実行できます。

  • タイプとレベルを作成する

  • タイプの名前を変更する

  • タイプを並べ替える

  • タイプとレベルを削除する

  • 既存の重点分野を表示する

一度に複数の変更を加える際には、変更と保存を交互に繰り返す必要がある場合があります。変更の多くは、別の変更の保存を前提とするためです。重点分野タイプの横にある (ロック) アイコンは、保存する必要があることを示しています。

タイプとレベルを作成する

重点分野レベルを作成してタイプに名前を付ける

  1. 右上隅の設定アイコン () を選択して、Focus 管理を開きます。

  2. [フォーカス管理設定] > [階層] の順に選択します。

  3. [作成] を選択します。一番下の階層に新しいレベルが追加されます。

  4. その種類の重点分野を説明するラベルを入力します。これは一意である必要があります。入力した内容がそのタイプになり、階層のそのレベルに保存されます。

  5. チェックマーク ボタンを選択します。

  6. 階層内のレベルが適切な数になるまで、手順 3 ~ 5 を繰り返します。

  7. [Save and confirm (保存して確定)] を選択します。[Save and confirm (保存して確定)] を選択すると、確認メッセージが表示されます。

  8. [確認] を選択して、変更を保存します。

すべての変更を取り消して既存の階層に戻すには、[変更を破棄] を選択します。

タイプの名前を変更する

重点分野が作成されているかどうかに関係なく、タイプ名の変更は簡単です。なぜなら、次のものには影響がないからです。

  • ゴール、作業、それらに関連する役職

  • 重点分野とその他の重点分野との関係

タイプの名前を変更する

  1. 右上隅の設定アイコン () を選択して、Focus 管理を開きます。

  2. [フォーカス管理設定] > [階層] の順に選択します。

  3. 名前を変更するタイプのラベルを選択します。

  4. テキストを変更して、チェックマーク ボタンを選択します。

  5. [Save and confirm (保存して確定)] を選択します。[Save and confirm (保存して確定)] を選択すると、確認メッセージが表示されます。

  6. [確認] を選択して、変更を保存します。

すべての変更を取り消して既存の階層に戻すには、[変更を破棄] を選択します。

タイプを並べ替える

既存の重点分野なしで再度並べ替える

ドラッグ&ドロップでタイプを並べ替えるか、 (その他のアクション) メニューを使用してタイプを上下に移動します。

  1. 右上隅の設定アイコン () を選択して、Focus 管理を開きます。

  2. [フォーカス管理設定] > [階層] の順に選択します。

  3. ポインターでカードを選択し、階層の新しいレベルにドラッグ&ドロップします。
    マウスやトラックパッドなどの入力デバイスを使用していない場合は、移動するタイプで (その他のアクション) > [上に移動] または [下に移動] の順に選択します。

  4. [Save and confirm (保存して確定)] を選択します。[Save and confirm (保存して確定)] を選択すると、確認メッセージが表示されます。

  5. [確認] を選択して、変更を保存します。

すべての変更を取り消して既存の階層に戻すには、[変更を破棄] を選択します。

 

既存の重点分野に合わせて並べ替える

タイプを並べ替えても、移動するタイプの重点分野に関連するゴール、作業、役職には影響しません。

重点分野同士の関係は、次のルールに基づいて変更される可能性があります。

  • タイプが階層の最上位にある重点分野には、親の重点分野を設定できません。並べ替えるときにこれが発生した場合、親の重点分野のリンクが解除されます。

  • タイプが階層の最下位にある重点分野には、サブ重点分野を設定できません。並べ替え時にこれが発生すると、サブ重点分野のリンクが解除されます。

  • 重点分野は、その親の重点分野やサブ重点分野と同じタイプにすることはできません。並べ替えるときにこれが発生した場合、親の重点分野またはサブ重点分野のリンクが解除されます。

ドラッグ&ドロップでタイプを並べ替えるか、 (その他のアクション) メニューを使用してタイプを上下に移動します。

  1. 右上隅の設定アイコン () を選択して、Focus 管理を開きます。

  2. [フォーカス管理設定] > [階層] の順に選択します。

  3. ポインターでカードを選択し、階層の新しいレベルにドラッグ&ドロップします。
    マウスやトラックパッドなどの入力デバイスを使用していない場合は、移動するタイプで (その他のアクション) > [上に移動] または [下に移動] の順に選択します。

  4. [Save and confirm (保存して確定)] を選択します。[Save and confirm (保存して確定)] を選択すると、確認メッセージが表示されます。

  5. [確認] を選択して、変更を保存します。

すべての変更を取り消して既存の階層に戻すには、[変更を破棄] を選択します。

重点分野のタイプとそのレベルを削除する

既存の重点分野がない状態で削除する

  1. 右上隅の設定アイコン () を選択して、Focus 管理を開きます。

  2. [フォーカス管理設定] > [階層] の順に選択します。

  3. ゴミ箱に移動するタイプの (その他のアクション) > [削除] を選択します。タイプとそのレベルが削除されます。

  4. [Save and confirm (保存して確定)] を選択します。[Save and confirm (保存して確定)] を選択すると、確認メッセージが表示されます。

  5. [確認] を選択して、変更を保存します。

すべての変更を取り消して既存の階層に戻すには、[変更を破棄] を選択します。

 

既存の重点分野と一緒に削除する

タイプとそのレベルを削除しても、タイプを削除する重点分野に関連するゴール、作業、役職には影響しません。

タイプが削除される既存の重点分野には、次のルールに基づいて新しいタイプが割り当てられます。

  • 上のレベルにタイプがある場合は、そのタイプが割り当てられます。

  • その上にタイプやレベルがない場合は、その下のタイプが割り当てられます。

重点分野同士の関係は、次のルールに基づいて変更される可能性があります。

  • 重点分野の新しいタイプが最上位になった場合、親の重点分野のリンクは解除されます。

  • 重点分野の新しいタイプが最下位になった場合、サブ重点分野のリンクは解除されます。

  • 重点分野の新しいタイプが同じ場合、親またはサブ重点分野のリンクは解除されます。

  1. 右上隅の設定アイコン () を選択して、Focus 管理を開きます。

  2. [フォーカス管理設定] > [階層] の順に選択します。

  3. ゴミ箱に移動するタイプの (その他のアクション) > [削除] を選択します。タイプとそのレベルが削除されます。

  4. [Save and confirm (保存して確定)] を選択します。[Save and confirm (保存して確定)] を選択すると、確認メッセージが表示されます。

  5. [確認] を選択して、変更を保存します。

すべての変更を取り消して既存の階層に戻すには、[変更を破棄] を選択します。

タイプが割り当てられた既存の重点分野を表示する

重点分野の階層が整い、それらのタイプを使用して重点分野が作成されたら、階層を変更する前に影響を受ける重点分野を確認できます。

最初のタイプに 4 つの重点分野があり、[その他のアクション] メニューが開いている階層の例

既存の重点分野を表示する

  1. 右上隅の設定アイコン () を選択して、Focus 管理を開きます。

  2. [フォーカス管理設定] > [階層] の順に選択します。

  3. (その他のアクション) > [既存の重点分野を表示] を選択します。

  4. そのタイプが現在割り当てられている重点分野を確認して、[閉じる] を選択します。

特定のタイプの重点分野が作成されていない場合、バッジの数字は 0 になります。

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。