Jira の自動化 - イニシアチブの課題のすべてのエピックの終了後にその課題を自動でクローズする方法
プラットフォームについて: Data Center のみ。 - This article only applies to Atlassian apps on the Data Center プラットフォーム。
この KB は Data Center バージョンの製品用に作成されています。Data Center 固有ではない機能の Data Center KB は、製品のサーバー バージョンでも動作する可能性はありますが、テストは行われていません。 Server* 製品のサポートは 2024 年 2 月 15 日に終了しました。Server 製品を実行している場合は、 アトラシアン Server サポート終了 のお知らせにアクセスして、移行オプションを確認してください。
*Fisheye および Crucible は除く
要約
この記事の目的は、イニシアチブ (またはその他のタイプの親課題) のすべての子課題 (エピックなど) がクローズされると、そのイニシアチブ (またはその他のタイプ) を自動的にクローズする自動化ルールを構成する方法を提供することです。
この解決策では、次のことを行います。
- イニシアチブ課題とその子エピック課題は、ステータスが [完了] のときにクローズと見なされます 
- また、Advanced Roadmaps for Jira アプリケーションに付属する [階層レベル] ページで、親/子関係が次のように設定されていると仮定します。 - 階層レベルは、イニシアチブ課題タイプがエピック課題タイプの親になるように設定されています。 
 
 - このような階層レベルの設定では、次の例に示すような親/子関係になります。 - 課題 SCRUM-29 は 2 つのエピック SCRUM-30 および SCRUM-31 の親課題です (子課題パネルに表示)。 
 

課題 SCRUM-29 の子課題 SCRUM-30(および SCRUM-31)( [親リンク] フィールドに示されている):

異なる課題タイプの階層レベル設定で異なる親/子関係を使用している場合、独自の設定に基づいて、このナレッジベース記事で提供されている解決策を少し調整する必要があります。さらに、課題がクローズ済みであることを示すために [完了] 以外のステータスを使用している場合、それを反映させるには自動化ルールを少し変更する必要があります。
ソリューション
最初のステップ
自動化ルールを設定する前に、まず [親のリンク] カスタム フィールドの ID を確認する必要があります。この ID は Jira 環境によって異なるためです。
- ⚙ > [課題] > [カスタム フィールド] に移動します。 
- [親のリンク] カスタム フィールドを検索し、[...] > [表示] をクリックします。 
- URL から ID を取得します。これは、自動化ルールを設定するために必要なカスタム フィールド ID です。 
ルール設定
自動化ルールは次のように設定されます。
新しいトリガー: 課題がトランジションされました
- ソース ステータス: 空白のまま 
- ターゲット ステータス: 完了 
課題がクローズされたらワークフローで使用されているステータスに必ず変更してください (例: クローズ済み、解決済みなど)
新しい条件: 課題フィールドの条件
- フィールド : 課題タイプ 
- 条件 : 等しい 
- 値 : エピック 
ブランチ ルール / 関連する課題
- 関連課題のタイプ: JQL - key in parentIssuesOf("{{triggerIssue.key}}")
- [このルールが最後に実行されてから変更された課題のみを含める] オプションのチェックを外します。 
- プロジェクトに制限されたルール :<Your project name here> 
ブランチ:
新規条件: 課題フィールド条件
- ステータス : ステータス 
- 条件 : 等しくない 
- 値 : 完了 
課題がクローズされたらワークフローで使用されているステータスに必ず変更してください (例: クローズ済み、解決済みなど)
- プロジェクトに限定されたルール: <ここに自分のプロジェクト名を入力> 
新しい関連課題の条件
- 関連する課題 : JQL 課題 
- 関連する課題 JQL : (XXXXX を、準備手順に基づき、[親リンク] フィールドのカスタム フィールド ID に置き換えてください) - "Parent Link" = {{triggerIssue.customfield_XXXXX}}
- 条件: 指定の JQL にすべて一致 
- マッチング JQL : (課題がクローズされたことを示すステータスに変更します) - status = Done
新しいアクション: 課題のトランジション
- 課題のトランジション方法: ターゲット ステータスの選択 
- ターゲット ステータス: 完了 
エピック/イニシアチブがクローズされる際は、必ずステータスをワークフローで使用されているステータスに変更してください (例: クローズ、解決済みなど)。
自動化ルールは次のようになります。

この内容はお役に立ちましたか?