Jira の自動化 - 同じステータスが X 日間続いた課題を自動でクローズするルールを記述する

プラットフォームについて: Data Center のみ。 - この記事は、 Data Center プラットフォーム

この KB は Data Center バージョンの製品用に作成されています。Data Center 固有ではない機能の Data Center KB は、製品のサーバー バージョンでも動作する可能性はありますが、テストは行われていません。 Server* 製品のサポートは 2024 年 2 月 15 日に終了しました。Server 製品を実行している場合は、 アトラシアン Server サポート終了 のお知らせにアクセスして、移行オプションを確認してください。

*Fisheye および Crucible は除く

要約

この記事では、X 日間以上同じステータスであった課題を自動的にクローズ (またはトランジション) する自動化ルールの設定方法を説明します。

このルールが役立つユース ケースの 1 つは、カスタマー側でチケットが何日も待機している Service Management プロジェクトがあるケースです。このタイプのチケットでは、ワークフローに応じて、チケットを「最初のリマインダー」ステータスに自動的に移行するか、チケットをクローズすることができます。

ソリューション

自動化ルール構成

ルールは以下で説明するように設定できますが、要件に合わせて自由に調整してください (特に JQL クエリ)。

  • 以下の設定で スケジュール時 トリガーを追加します。

    • 頻度: 1 日 1 回

    • ルールが実行されると:「

      JQL 検索を実行し、結果を後続の条件とアクションに渡す」

  • JQL クエリ: 以下の JQL クエリは SDBASIC プロジェクトから "カスタマー待ち" ステータスで 5 日間以上続いている課題を検索します (プロジェクト名、ステータス、日数の変更が必要な場合があります)。

1 project = SDBASIC AND status = "Waiting for customer" AND NOT status CHANGED AFTER -5d
  • [課題をトランジション] アクションを追加する

    • このアクションでは、トランジションまたはターゲットを任意のステータス (たとえば、クローズ ステータス、解決済みステータス、"初回リマインダー" ステータスなど) を選択できます。

自動化ルールのスクリーンショット

上記の説明は次のようになります。

ルールのスクリーンショット

更新日時: 2024 年 6 月 7 日

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。